荒木 玲音
認定こども園せんだん幼稚園|幼稚園・保育園|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・パソコンにGoogle Driveのソフトウェアをダウンロードすると、GドライブとしてマウントされてCドライブなどとほぼ同様の使用感でクラウドストレージを構築することができる。
・デスクトップアプリを利用することで特定のフォルダの自動バックアップ非常に優秀
その理由
・Gドライブとしてマウントされると他Cドライブなどと全く同じ操作感で利用でき、共有サーバーからの移行にも全く問題がなかった
・自動バックアップ(差分、ミラーリング)の機能が素晴らしく、どの環境においてもシームレスに使用ができるため。これ以上の仕組みはないと思う。
改善してほしいポイント
社内で使用しているNASによっては自動バックアップが機能しないものもありますので、NASの仕様によるとは思いますがGoogle Drive側でもサポートができるようになると最高だと思います。
その他使用については特に不満はありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークの環境整備が必要な際に、社内の共有ファイルをクラウド化することが急務となり比較検討の上Google Driveにしました。
その結果数TBにわたる全てのファイルの移行が1日で済み、リモートワークを推進することができました。
社員の働き方も柔軟になり、働き方改革の一環としても効果が見えたと思います。