Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2145)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC,ノートPC、スマホ連携が便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

PC,ノートPC、スマホアプリから打合せ時や内容を確認したい際、素早く安全にデータを確認する事ができる事が良い。
出先での打合せの際、以前の見積金額を把握が必要になった時に何度も助けられてます。
スマホからだと話ながら1分以内でデータが引き出しできるので、打合せがとてもスムーズです。

改善してほしいポイント

スマホアプリはとてもスムーズなのですが、PCから確認すると少し動作が遅い気がします。
スマホと同様に快適な動作をするように最適化をお願いしたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

現場での打合せ時に過去の資料を迅速に把握、内容を共有したい際、スマホから1分以内で取り出すことができ、打合せ時にとても助かっております。

検討者へお勧めするポイント

googleを対応しているマルチデバイスで利用できるので、有事の際にとても活用してくれます。
事前に準備を万全にしていてもイレギュラー時に必要なデータが取り出せると思うととても強みになります。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チーム内でのドキュメント共有に重宝します。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的な操作感
・軽快な操作性
その理由
・やりたいことが直感的に出来る。操作で迷うことが少ない。
・Webインターフェースからの操作でも比較的軽快に操作が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループでのファイル共有に使っています

オンラインストレージで利用

良いポイント

業務で Google Workspace を使用しているため、複数社員(または社外の方)とのファイル共有機能が便利だと思います。
サイズの大きなファイルを Google ドライブで共有できること、共有したファイルの修正・変更もリアルタイムで共有できることが、メールやツールの操作を減らすことに貢献しています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

しばしばクラウドと同期されないことがあるものの概ね満足

オンラインストレージで利用

良いポイント

Excel、Wordなど、一般的なオフィス系のファイルであれば、ローカル環境に保存後1分程度でクラウドにアップロードされる。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のデバイス利用シーンで業務の効率化ができる

オンラインストレージで利用

良いポイント

例えば、営業職など外出が多いなど、複数の場所で業務をこなす必要がある人にとってはとても便利です。自社のオフィスで作成した資料を Googleドライブに保存して、移動中にスマホで編集、相手先でタブレットでプレゼンというようなことが可能になり効率的な業務遂行ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心・安全

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウド上にファイルが保管されるので、社内全員に共有でき、クラウド保管のため、データ喪失リスクが軽減される。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内でのデータのやりとりが楽

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内でのデータのやりとりが楽なので、業務スピードが上がり助かっています。
特に共有>リンクでアドレスを送れるのが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

MRIバリューコンサルティング・アンド・ソリューションズ株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleのラベル機能の活用で電帳法に対応

オンラインストレージで利用

良いポイント

GWSには様々な機能があり、Google Drive上のファイルの承認依頼を行えたり、GWSのラベル機能を活用すると、通常の検索では広域にヒットしていたものが、ラベル情報が入ったファイルのみを対象に曖昧検索、範囲検索、複合検索ができます。更に、Vaultを活用して電帳法に完全対応する事ができました。
SaaSを導入する事なく、既存の契約内で対応できたため会社にとっても大きな成果となりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

容易な情報共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

共有ドライブ機能を活用することで、担当者や部署を超えた情報共有が容易になりました。個別のマイドライブにあると都度アクセス権限の申請が必要であったり、検索をしてもヒットしないなどの問題がありますが、それを一気に解消できます。検索に強い Google が開発しているからこそ、その精度も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料の格納・共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

資料は全てGoogleドライブに格納してます。
社内外に資料を共有したいときも公開範囲を選択できるので、資料によってわけています。
URLリンクはメールを送らずともGoogleドライブ内で送れるので、共有が楽です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!