Google ドライブの評判・口コミ 全2761件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2071)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (163)
    • IT・広告・マスコミ

      (1304)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2411)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ウブン|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google Driveは必須のサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

ウェブからGoogle DriveにアクセスするとExcelでアップロードしたデータもスプレッドシートで開かれてしまうが、PC版Google DriveだとExcelでアップロードしたデータはExcelで編集が可能になるところが良かったです。

改善してほしいポイント

同じアカウントでGoogle Driveにアクセスする社員でも職種によって閲覧編集できる権限を与えたくない職種もあるので、Google Driveに保存したデータにパスワードをかけられるようになって欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで会社で利用していた共有サーバーは利用料(リース代)が非常に高額でしたが、Google Driveになってからは利用料を削減できるようになりました。また、以前は同じネットワークにいなければ共有サーバーにアクセスすることができませんでしたが、今は社外にいても共有ファイルを閲覧編集できるようになったのが非常に良かったです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

快適なファイル共有サービスです。

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google社の提供しているクラウドファイル共有サービスです。業務に必要なファイルをクラウド上に保存できる優れたサービスです。アップロードに
時間かからないのでメールやチャットツールでの共有より便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あれもこれも共有できて便利そのもの!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会社のPC、スマホはもちろん、個人のPCやスマホでもデータを共有できる。
・人ともデータを個別に共有できる。

その理由
・会社にいれば問題ないが、在宅勤務のときも会社のPCにあるデータを取り出して閲覧、ダウンロードできるから。
・自分の持つデータを人に閲覧、ダウンロードしてほしいときに便利だから。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ管理ツールとしてはとても便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

PCでWEBベースでデータを作成して保存したものを、タブレットやスマホから確認することが出来て
とても便利です。以前はPCのはHDDに保存したものは、そのPCでしか確認出来ませんでしたが、外出時に
別な端末から確認出来るのは大きな進歩です。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

感覚的に使えるクラウドドライブ

オンラインストレージで利用

良いポイント

仕事での利用が主です。
普段自宅でPC作業をしておりますが、出先から急な対応を頼まれた際などはスマホからも操作できるので
大変助かっています。
また,共有もできるので遠隔地にいる方とのデータのやり取りも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ万全のクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どこからでもインターネットに綱つなぐことが出来ればアクセスできるため、出張など社外で業務をする際にすぐに必要なデータを取得できるから便利です。
・エクセルなどはドックスとしてアップロードできるので、共有者を許可すればグループ全員で資料を編集できるから便利です

続きを開く

勝尾 康典

ひととば|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有に最適

オンラインストレージで利用

良いポイント

googleアカウントで共有が簡単なため組織外の方とのファイル共有や入力の依頼に最適です。Exselのファイルも直接アップロードできるので互換性に優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有が便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

gmailで容量が重いデータも、Googleドライブに保存し送信することができるので便利。また、写真など共有する場合でもPCに入れ込んでフォルダに閉まってなど作業がなく一括してダウンロードすることができ時間短縮にもなる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウド移行の決定版

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内のファイルサーバーをGoogleドライブに移行できた
・クラウドの為、機器の入れ替えメンテナンスの必要なし
その理由
・ファイルサーバー内のデータには閲覧権限の付与ができなかったため、誰でも見られる状態だったのを、Googleドライブの導入により解消できた
・ファイルサーバーが老朽化していたため、思い切ってクラウドにしたことでメンテナンスの心配が必要なくなり、社外からでもデータにアクセスできるようになった

続きを開く
小谷野 有希

小谷野 有希

株式会社EPファーマライン|その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Google Drive使用について

オンラインストレージで利用

良いポイント

自身のPCから、タブレットからスマホからと、アカウントを持っていればどこからでもアクセスできる事がとても利用しやすいです。
また、ファイル共有する際にこれまではメールで共有していたのですが容量が重かったり、アップロードに時間がかかっていたがスムーズに共有できているので助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!