Google ドライブの評判・口コミ 全2761件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2071)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (163)
    • IT・広告・マスコミ

      (1304)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2411)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCでもスマホでもファイルの同期・ダウンロードが楽々

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で15GBもの大容量
・間違えて削除しても復活
その理由
・Googleアカウントさえあれば15GBもの容量がすぐに使えます、個人利用でむちゃをしなければ十分な容量です
・ゴミ箱機能があるので、一度間違えて削除しても元に戻せます、あまり使いませんが安心できる機能です

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・PC版のファイルインジケーターアイコンが消えることがある
・同期されないことがある
その理由
・Windowsではファイルインジケーターアイコンの最大数が決まっているため、GitやSVNや他のソフトでファイルインジケーターアイコンを上書きされてしまうことがあります。無くても同期機能がなくなるわけではないので利用に応じて優先度を決める必要があります
・GoogleDribe側のアップデートかOSのアップデートのどちらが原因かわかりませんが、たまに同期されないことがあります。そのような場合はGoogleDriveが停止しているだけなので、起動すれば元に戻ります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・2台以上のPCで同じファイルを使う場合に同期されて便利
課題に貢献した機能・ポイント
・自宅と会社など同じファイルを別のPCで扱いたい時にGoogleDriveフォルダに放り込むだけで簡単に同期されるので非常に便利です。
PCの移行の時などにも使えます。

検討者へお勧めするポイント

Googleアカウント依存なので、Andoroidユーザーはスマホからも簡単に扱えて便利です。

閉じる

非公開ユーザー

東京大学|大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

これなしには仕事ができない

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どこでも仕事が継続できる
・安心の容量
その理由
・大きなデータファイルを用いた解析を仕事場でも家でも出張先でも続けることができる。ポータブルハードディスクを持ち歩く必要がなくなった。
・仕事からプライベートまですべてをGoogle Driveが管理してくれている。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ローカルとリモートの区別が判別しにくい点以外は大変良い。

オンラインストレージで利用

良いポイント

オンラインストレージとしての基本機能は良いと思います。他のGoogleプロダクトとの連携も慣れれば便利なのでしょうが私はDropboxメインからの乗り換えには至りませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインでいつでも保存

オンラインストレージで利用

良いポイント

オンラインでいつでもExcelyやワードを保存することができ、また、ネット環境があればいつでも確認できて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクト毎に資料を共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

プロジェクトごとにアカウントを作成し、必要資料を共有しています。従来はメールに添付でファイルを送っていましたが、Googleドライブを使うことで資料を全員が一元管理できるので、情報の共有は確実に高まりました。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利に使えています。

オンラインストレージで利用

良いポイント

業務に必要な資料や共有しておくと便利な資料が保存、共有可能になるので重宝しています。Googleアカウントを取得していれば簡単に利用できるので、導入もしやすかったように思えます。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良い

オンラインストレージで利用

良いポイント

パソコンに多くの画像を保存していると容量が不足してしまうので、無料で容量無制限のグーグルドライブは不可欠です。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単操作で管理もしやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

画像、PowerPoint、Excel、Docsなど様々な種類のビジネスで使う書類を保管するのに便利です。
簡単に整理できて、容量も気にすることなく利用しています。
各ファイルの形式がアイコンで表示されているのが、何気に便利で書類が探しやすいと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

読み込み速度に疑問

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内でデータを共有するのに活用しています。
担当者がデータ入力を行うことで問い合わせしなくても状況の把握が可能。
お互いに時間の短縮になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCからもiPhoneからもアクセスしやすく管理しやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

・同じタイトルのデータをインポートしようとすると上書きするのか、別データとして保持するのかを聞いてくれ、上書き保存してもバージョン管理をしてくれるのでデータの比較、確認ができる
・Slack経由して通知や連携ができるので社内とのデータ経由がとても楽

続きを開く

ITreviewに参加しよう!