Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2144)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数ユーザーでの情報共有に役立つツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

googleが提供する無料で使えるクラウドストレージサービスです。ネットに接続すれば、あらゆるデバイスからアクセスできるため、多数のデバイスで情報を共有したい場合に便利です。また、URLを送付すれば複数ユーザー間でのファイル共有ができ、外出先やチームでの情報共有が捗ります。
アクセス権も細かい調整が可能です。googleですので、ファイルの保存性についても安心感があります。

改善してほしいポイント

ファイルの数が増えたり、フォルダ階層が深くなったりすると、目的の情報を探すのに時間がかかる場合はあります。アップロードの速度も速いとは言えないため、この点が改善されるともっと便利になると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

大量の画像や動画など、メールへのファイル添付が困難な場合に、googleドライブ経由でスムースに外部業者と情報共有することができました。またプライベートでは良く写真の共有に使っています。

検討者へお勧めするポイント

ビジネスでもプライベートでも大変便利に使えるサービスです。容量が不足する場合は比較的安価に有償版で拡張することができますので、安心して利用可能と思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ面・利便性に長けた最強ツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どこからでもアクセス可能
・厳密なセキュリティ設計
その理由
・インターネットにさえ繋がれば、PC・スマホ・タブレットなど場所を問わずアクセスする事が出来るので、外出中であったり、リモートで作業する際にもとても便利に利用出来ます。
・アクセス権や端末制御などセキュリティ面の設定などどこからでもアクセス出来るからこそ、充実している

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真の保存などに便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

高画質な写真などの重たいデータを保存して共有したい時によく利用しています。データを社外に共有するときも、外部のデータ送信サービスを利用するよりも、Googleということでセキュリティ面に安心感があっていいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド上でファイルのやり取りが非常にしやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

本当に直感的に使えます。ファイルのドラッグアンドドロップ、複製など、操作したいことがスムーズに行えます。
また、権限設定を細かく行えるのもポイントです。例えば、フォルダに対して特定ユーザーの権限を付与すると、その配下のフォルダ・ファイルすべての権限が与えられます。反対に共有フォルダの中でも、このフォルダだけは他の人に見せたくない、という場合でも、ファイルごとにアクセス権限を設定できるので、非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クライアントに最新のファイルを共有・配布できる

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・権限の範囲を設定して共有できる(編集可否や閲覧のみなど)
・フォルダを共有しておくことで、最新のファイルを常に共有できる
その理由
・クライアントに配布する特典や、共同作業するファイルを共有できるので作業が効率的になっています

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使いやすい!

オンラインストレージで利用

良いポイント

操作が簡単です。
社内の関係メンバーにだけ閲覧・編集できる権限を与えたり
社外への共有も簡単にできて助かっています。

どこからでもアクセスできるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デジタル時代の頼れる相棒、Google ドライブ

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google ドライブは、個人からチームまで幅広く活用できるクラウドストレージサービスだ。誰でも無料で始められ、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなどGoogleの各種ツールとの連携がシームレスなのが大きな魅力である。複数人での共同作業もリアルタイムで行えるため、効率が格段に向上する。パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットからも簡単にアクセスでき、いつでもどこでも作業できる利便性も高い。ただし、ファイルの階層が深くなると目的のファイルを探しにくくなることもあるため、整理の仕方に工夫が必要だ。とはいえ、その多機能性と使いやすさは、日々のデジタルライフを豊かにしてくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メインのクラウドストレージに

オンラインストレージで利用

良いポイント

当社ではdropboxと自社サーバーをメインに共有ストレージとして利用してきましたが、データ管理をエクセルからスプレッドシートに移行した際に、メインのクラウドストレージになりました。googleアカウントはほぼ全員もっていましたし、個人でgoogleドライブを使っている人も数人いたので、レクチャー等はほとんどなく移行がスムーズでした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他のGoogle系プロダクトとの連携もスムーズ

オンラインストレージで利用

良いポイント

ドライブ上からスプレッドシートやスライドなどの作成もスムーズに行うことができ、オンラインストレージとして使わない理由が見つからない。また、ドライブ上に大量のフォルダやファイルがあっても、スターを付けることですぐに辿り着くこともできる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル共有が楽

オンラインストレージで利用

良いポイント

ドキュメントやスプレッドシートを複数人で同時に編集できるのが便利。
社内全体でGoogle Workspaceを利用しているため、親和性の高さも魅力に感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!