非公開ユーザー
人材|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
社内システムの、問い合わせ窓口として利用しています。
問い合わせ状況を簡単に可視化(グラフ化など)できるのはもちろんですが、
問い合わせ内容をスプレットシートで管理できる点が良いと感じています。
スプレットシートに回答をセットで残すことで、新人教育や引継に役立っています。
改善してほしいポイント
選択形式や、デザインの融通が利きづらい点がたまに不便です。
工夫して使おうとするものの、HTMLやCSSが利用できないので、どうしても見づらかったり、
使いづらいUIになることがあります。フォーム内の説明文で改行が効かない点も煩わしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主に社内問合せ用として活用していますが、スプレットシートにフォームへの投稿内容を連携できるので、
そこへ回答をセットで残すようにしています。スプレットシートを見れば、
過去のいつ・どんな質問があって、誰がどう回答したか?が追えるイメージです。
過去の履歴が追えるようになったことで、新人の教育コストが下がりました。
先輩がついていなくても、新人に社内問合せの対応を任せることができています。
検討者へお勧めするポイント
GASを使ってGoogleの他ツールと連携できるので、拡張性は高いと感じます。社内で使うには便利です。
社外についてはセキュリティの関係で、ものによって別のフォームツールを活用しています。