カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

コンビニ|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の申請書類に使える

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・申請書を個別に用意しなくてもどこからでも随時各種の申請が行える
・タイムスタンプで提出期限が守られているかチェックできる
その理由
・社内の申請書や稟議など、紙やPDFを使わずダイレクトに入力して扱える
・記載内容の変更や追加があった場合でも「旧様式」で提出されることがなくなり再提出がなくなった
・期限内に提出されかをタイムスタンプで判断でき、スプレッドシートと連動させることで提出漏れなどの管理も簡単にできる

改善してほしいポイント

フォームのレイアウトにもう少しバリエーションが欲しい。
スケジュールの提出など「〇時~〇時の間」のような表現が一括ではできず、項目数が多くなってしまうので、その辺のカスタマイズができるとよいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

提出状況がリアルタイムで確認できるので、未提出者へのリマインドや督促などをかけやすくなり、提出漏れや期限遅れなどが激減した。
また、提出の内容をスプレッドシートと連動することでリアルタイムに更新される集計表が出るので視覚的にも提出状況の管理がしやすくなった。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートが手軽で簡単に実現できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

簡単に設問を選択方式で設定していくだけでアンケートフォームが完成します。慣れたら恐らく5分程度でできるくらにUIが簡単です。過去に登録したフォームのコピーもできるので似たフォームを作る時は時短にもなります。集計も自動で行われますしグラフィカルな表示になり分かりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内、社外も関係なく簡単にアンケートが作成できる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・特にプログラム等の知識が無くても作成できる
・URLをお知らせするだけで社内、社外に関わらず参加が可能
・必須項目が選択できるため、記名式や連絡先等を設定することでアンケート結果の共有が可能
・テスト形式のフォームも作成でき、理解度テストや参加前の知識習得の場面でも利用できる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料のアンケートツールだが機能はしっかりしている

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料なのに説明文の追加や回答形式の設定など細かい部分まで対応
・Googleアカウントにログインしなくても回答できる
その理由
・Googleフォームの優秀なところは無料なのに多機能なことろ。「ラジオボタン」「チェックボックス」などはもちろん、入力規制機能までついているため、数字だけで回答して欲しいときなどに「数字入力のみ有効」などの条件を付与することができる。おかげで正確な回答回収に役立っている。
・Googleアカウントを持っていないと回答できないと思っていたが、設定のところで「回答の制限を1回にする」のチェックを外せばアカウントにログインせずとも回答が得られるため、さまざまな顧客に対応可能。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にアンケートを取るならGoogle Forms

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケートをさっと取るのであれば、Google Formsが非常に簡単にスピーディに実施できます。
回答を収集し、分析するのも直感的な操作で誰でもできると思います。
社内で、ウェビナー後に、簡単な意見収集であれば、忘れていても数分で作成できてしまうのでおすすめです。
使い慣れておいて損はしないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート調査に重宝しています!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内外でアンケート調査をする機会が最近増え、その際に使用していますが、質問内容やその回答のバリエーションなどが多いのでその時にあった記述でアンケートが取れるので助かっています。
リンクをメールやチャットで相手に共有すれば即アクセスもできるので初心者でも簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートってこんなに簡単なのと感動します

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

簡単に設問をテンプレートから設定できるので初心者でも数分でアンケートの作成が可能になりました。またアンケートもURL発行ができるので、URLをお送りするだけで回答が集められるのもすごく簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にアンケートが可能

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

無料で簡単にアンケートが取れるのと、Googleアカウントがあれば設定等も簡単で周回も自動でしてくれるので大変楽にデータ収集が出来る点

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

単純なWebアンケートだけど工夫次第で色々使える

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

直感的にWebアンケートがあっという間に作れます。
回答内容によった分岐も設定できるので凝ったアンケートも作成可能です。
デザインもテンプレートがあります。写真をアップすることも出来ます。
回答結果はそのままGoogleスプレッドシートで確認でき、編集も可能です。グラフ化も自動でしてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプル

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リンクからアンケートに回答出来る
・余計な装飾がなく見やすい
その理由
・簡単で分かりやすい
・回答する選択肢しか画面にないので気が散らない

続きを開く

ITreviewに参加しよう!