カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1116件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (809)
    • 企業名のみ公開

      (115)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (126)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (488)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (23)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (978)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (76)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

学 義博

ピー・シー・エー㈱|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のアンケート収集で利用

オンラインストレージ,Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理したい項目を自由に設定することができるので、社内のアンケート収集で利用しています。以前はExcel等で管理していたため、収集作業・集計作業に時間がかかっていましたが、その時間を短縮することができました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

グラフ表記の項目数が多い場合、回答の画面上にすべての項目が表記されない。(切り替えて確認は可能)集計結果を画面コピーで利用する場合に、少し不便です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内でアンケートを取る場合、フォームの作成、アンケート収集・集計作業に時間がかかりますが、このツールは、簡単に項目が作成できて、情報収集できるので、収集作業と集計作業の時間短縮が図れます。

閉じる

佐藤 淳哉

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

勤怠表に利用

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1. Google スプレッドシートなどと連携出来、アンケートの集計などが簡単に行える。
2. プログラムが書けなくても、「選択」「プルダウン」、「評価スケール」など様々な形式のForm が作成できる。
3. PC やスマホなどから簡単にForm への入力ができる。プログラムだと其々用の実装がはいる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外部調査の効率向上

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料で簡単な操作でアンケートができてしまう
・集計結果も見やすくグラフ化することもできる
・社外イベント、セミナー後のアンケートとしての利用に便利

続きを開く

鈴木 佑三

レイスグループリビジョン株式会社|その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても優秀な無料フォーム

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まずは、無料で利用できる点が素晴らしい。さらに、機能面も優秀で、多彩な解答形式、セクション作成、セクション分岐の場合分けなど、サーベイをするのに必要な要素は一通りそろっているように思われる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外向けの簡易アンケートに利用するには十分

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的なUIでアンケートが作成できる上、アンケート結果も日常的に利用しているスプレッドシートでリアルタイムに確認できる点

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケートの作成可能

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなUIで誰でも簡単にアンケートの作成が可能。
作成だけでなく、その後の集計も簡単にでき、Google Forms内で全て完結するのが良い。

続きを開く

Nagasawa Masaaki

株式会社メディアナビ|ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケートがとれる

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleのクラウド上でアンケートなどのWEBフォームを作成できます。スプレッドシートに紐づいた形で保存され、WEB上ではリアルタイムに集計されるので、アンケート内容を考える以外の手間がほとんどかかりません。
回答内容によって画面遷移を変えたりなどもでき、幅広い情報を収集できます。

続きを開く

非公開ユーザー

関西鉄工株式会社|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的にアンケートが作成できるのが魅力

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケートの作成がとにかく簡単に作成できる。
単純なアンケートなら10分もかからないし、作成も直感的にできるので容易。
また自動で集計をしてくれるのもかなり便利です。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるツールではアンケートツールとしてピカイチ

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えて、アンケートの作成、メールやURLでの配布、集計も自動でしてくれる非常にすぐれものなツール。アンケートをつくることが直感的に、しかもカンタンに「テキスト」や「選択肢」の設問作成ができ、画像のアップや説明文の追加もカンタンなので、初心者でも使える

続きを開く

室伏 利晃

株式会社塚田農場プラス|持ち帰り・デリバリー|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

集計もスプレッドシートに反映されるのでリアルタイムで可視化

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケートの作成が簡単に出来る。
集計もリアルタイムでスプレッドシートに反映されるので、すぐに分析できる。
自動的にグラフにもしてくれる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!