カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1106件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (799)
    • 企業名のみ公開

      (115)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (125)
    • 飲食・宿泊

      (13)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (487)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (34)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (66)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (100)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (23)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (970)
    • 導入決定者

      (60)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ちゅピCOM|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

イベントの参加申し込みやアンケートに!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

イベントを企画し、参加者を募る時には本当に便利です。あらかじめテンプレートが用意されており、参加に必要な住所や氏名、メールアドレスなどを入力してもらう欄を作ればもう完成です。そのフォームをQRコードにしてイベントのチラシに貼り付けるだけで、参加申込書ができちゃいます。本当に便利ですよ。

改善してほしいポイント

このフォームは作る側で複数名で共有ができます。グーグルのアカウントを追加すればよいのですが、最初はうまく共有ができずに苦労しました。またフォームの質問を選択式にするか、自由記述にするかも選んで作れるのですが、その方法がうまくできませんでした。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

わが社は情報通信の営業を一環として著名時の講演会を定期的に開いています。これまではハガキやメールで参加者を募っていましたが、このグーグルフォームにすると参加者の集計も一発で行うことができ、本当に便利になりました。また講演会後のアンケートや賞品プレゼントの応募にも使え、生産性の向上に役立っています。

検討者へお勧めするポイント

イベントの開催時には便利です。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも使えて、共有もしやすい

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

UIが優れていて、マニュアル無しで誰でもアンケートフォームや申込みフォームが作れる。集計したデータもスプレッドシートに自動的に集約されるので、データ管理もかんたん。スプレッドシートを使える人なら、シートのまま共有できるので情報共有も早い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも容易に作成・管理できるアンケートフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

どんなシチュエーションにも使えるwebアンケートを容易に作成できます。自由記述も選択肢回答も用意できて、ラジオボタンやプルダウン選択など、取りたい情報に適した形式を採用できます。
作成完了したらあとはリンクを共有するだけなので、セミナーのアンケートや部署内でアンケートを取りたい時にとても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レスポンシブルデザインでPCだけでなく、スマホでも使いやすい

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

テンプレートが非常に豊富なため、すぐにアンケートを作成できて使いやすいと思います。また、スマホからアクセスしてもデザインが綺麗で使いやすく、利用ユーザからの評判も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート集計なら利用者も多く使いやすい

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

アンケート作成と修正がシステム上で簡単にできるので事務員さん等でもアンケートの発行、集計ができるようになり、様々な業務で社内全メンバーの状況確認や意見調査などができるようになりました。全社員への確認事項などを部署でまとめて集計をあとで行うというようなことが無くなり情報収集のスピードが上がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートツールの定番

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォーム制作のUIが優れており、前提の知識がなくても作成可能
・アンケートの集約からスプレッドシートへの展開等が容易
その理由
・アンケート作成に必要な機能が網羅されており操作が分かりやすい
・Google関連サービスへの接続や展開が比較的簡単

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単にアンケートフォームを作成可能!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Googleフォームの作成はシンプルで、始めてフォームを作成する初心者でも簡単にできる。
「回答必須」や自由記述を選べることができ、下記の回答形式の複数選択可能です。
・記述式
・ラジオボタン式
・チェックボックス式
・プルダウン式 
フォームから集計も簡単で、ストレスなく使えることができる。
また、ヘッダー画像や色などのカスタマイズができ、セミナーごとで変えれるので区別がしやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートにとても効果的。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

リンクをシェアするだけで使用できる。
仲間たちで圧倒的に指示されているため、ほとんどの仲間が違和感なく使用することができる。
ちょっとしたアンケートを取るときに1番標準的で簡単。クロームのブラウザから、簡単に使用することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社ベストブリッジ|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

設定簡単。すぐに使えます。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

とにかく設定が簡単。あのサイトで見たこんなフォームが作りたいな、でもちょっと時間かかりそうだな、という時にとりあえずGoogle Formsで作って即日アップ、ということができる。開発費用を出すまでもないようなちょっとしたアンケートなどもすぐ対応できる。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でいいんですか?

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

フリーでWEB経由でアンケートやテストなどが可能です。
そしてスプレッドシートに自動的に集約もしてくれるので、作業の手間が省けます。
会社で大規模な人数からの情報回収するのに大変重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!