Google フォトの評判・口コミ 全567件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (399)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (186)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (31)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (531)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (14)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

市川 昌博

有限会社レン構造設計事務所|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現場写真などの管理に便利

写真管理アプリで利用

良いポイント

現場監理などの写真をクラウド上にも残しておきたくてGoogle フォトを利用しています。
画質は気にしていないので、サイズを圧縮して保存が選べるのが非常に便利です。
物件ごとにアルバムを作って保存しています。

改善してほしいポイント

写真は容量無制限だった頃までとは言いませんが、Google フォトで圧縮して保存した写真については容量無制限などにしてくれると大変良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Google フォトに写真を入れておくことで、会議の際に事例としてスムーズに提示することができました。
また、似たような現場の時の以前はどのような施工をしていたのかをその場で確認したい時に、スマホでGoogle フォトを開き、対象物件のアルバムを迷わず開く事ができて、その場で確認しながら検査を進める事ができました。

検討者へお勧めするポイント

無償で15GBまでは利用できるため、サイズの小さいの写真であれば十分に活用することができるのでオススメです。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スナップショットの管理に便利!

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホアプリとの同期機能により、複数のデバイスで簡単に写真の共有が可能
・画像を自動的に圧縮し、サイズを減らして保存してくれる
・アルバムを作成して写真をイベント毎にまとめたり、編集機能が充実
・Googleの提供サービスなので、安心して使用できる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真管理で利用

写真管理アプリで利用

良いポイント

自動バックアップ機能が重宝しています。PCから、スマートフォンからデータをバックアップすることにより、万が一に備えることができます。また、使いなれたGoogle Drive内に写真データが蓄積される点も嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真の管理がほぼオートで可能

写真管理アプリで利用

良いポイント

社内イベントで撮影した写真・動画等の保存・共有に利用。
フォルダに分けて管理することも用意で、データの検索も場所や人物から行うことができ、精度も高い。
現状は無料プランの枠内で使用しているが、容量が増えてくれば有料プランへの移行も検討中。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

保存能力にも優れた、フォトソフト。

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・重複写真を削除する機能
その理由
・なぜか自然に増えている重複写真を、「重複アイテムをスキャン」→「重複写真を削除」することで、簡単に削除ができ、容量の安定化を図れるので。
・保存写真を探す煩わしさからも、解放されました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真共有アルバムの決定版

写真管理アプリで利用

良いポイント

スマホ、タブレット、パソコン、OSが違っても関係なくスムーズに簡単に写真を共有できるクラウドアルバム。新しい時代の写真共有アルバム。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でも満足、追加で値段以上の容量が使える。

写真管理アプリで利用

良いポイント

・2021年に容量の制限ができたものの無料でもかなりの容量の写真のバックアップが取れる
・ブラウザベースなのでアプリがなくてもどこでも写真が見れる
・分類を自動でわけてくれるので検索が早い
・写真の加工が簡単

続きを開く
矢部 恒夫

矢部 恒夫

広島修道大学|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真の保存に便利

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleが展開している写真の保存サービス。スマホでもパソコンでもデバイスを選ばずに撮影した写真を保存できる。15ギガまでであれば無料で保存できる。検索性が高いのも特徴で、日付はもちろん、撮影場所や被写体人物をキーにして検索ができるので、過去の写真を探すときは非常に重宝している。写真の編集や加工も簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社の忘年会の写真を共有

写真管理アプリで利用

良いポイント

気軽に写真を共有したり、
共有してもらうフォルダを作って共有しあったり、
感覚的に操作して使えるので、AIリテラシーが低い人に使ってもらいやすく、とても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスの容量確保に良い

写真管理アプリで利用

良いポイント

スマートフォンが写真でストレージ圧迫されがちですが、Googleフォトに保存することでデータ削除でき、空き容量が確保できます。動作もスピーディーで1度繋いでしまえば、その後は自動でバックアップしてくれるようになるので手間もかからず便利です。また、保存したデータはキーワード検索することもできるのも気に入っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!