Google スライドの評判・口コミ 全536件

time

Google スライドのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (101)
    • 非公開

      (376)
    • 企業名のみ公開

      (59)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (40)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (298)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (15)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (14)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (33)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (494)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (20)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ローカルに保存する必要がなく便利

プレゼンテーションで利用

良いポイント

前職で使っていたような従来の端末にインストールして使うオフィスアプリケーションだと、ファイルサーバーとローカルに複数のコピーを作ったりして、バージョン管理も難しくなってましたが、Google スライドだとGoogle Drive上に保存して、関係者と複製を作らずに共有できる点が日常業務で役にたっています。

改善してほしいポイント

アニメーションやフォントなどの拡張性に関しては、まだまだPowerPointと比較すると劣るなと思います。特にプレゼンテーションをする機会が仕事柄多いので、この辺の拡張性は改善してほしいなと思います。仕事柄PowerPointフォーマットに変換してファイルを共有する必要があるのですが、PowerPointで表示した際にフォント崩れなどが良く発生するので、この辺の相互互換性も改善してほしいです。プレゼンターモードも拡張モニターがないと使いずらい点も改善が必要だと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

仕事柄プレゼンテーションをする機会が非常に多く、お客様に応じてカスタマイズをする必要があるので、従来のクライアントアプリケーションだと、ファイルサーバーとローカルハードディスクにコピーを作ってディスク容量を食うといった問題がありました。Google Slideの場合にはインターネット接続さえしてれば、どこからでもスライドの編集、表示、プレゼンテーションができて、かつディスク容量を心配する必要がないので、プレゼンテーションを在宅勤務やイベント会場などいろんな場面で行う立場の自分としてはとっても重宝しています!

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単で使いやすい

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パワーポイントとの互換性がある
・グーグルフォトとの連携ができる
その理由
・インポート、エクスポートができる
・グーグルフォトの画像が挿入できる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドで管理できる便利なプレゼンテーションツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

クラウド上で管理できるので、社内外の人に共有・編集などが簡単にできます。コメントも残せるので、指定の人にメッセージを残すことも可能なので、非常に便利なプレゼンテーションツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勉強会の発表や、社内の資料作成時に利用

プレゼンテーションで利用

良いポイント

ちょっとしたプレゼン(勉強会や社内向けの発表など)には最適です。
スライド作成に関する機能は一通り揃っていると思います。
スピーカーノートも作れるし、PDFに変換してローカルに保存することもできます。
発表後の共有も、適切な権限を設定して公開できますし、実ファイルがあるわけではないので、どこかのサーバに置く必要がなく楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もっともカジュアルで完成度の高いプレゼンツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パワポよりも簡単にいい感じの資料が作成できる
・クラウド保存なので共有、修正、共同編集が容易

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なプレゼン資料におすすめ

プレゼンテーションで利用

良いポイント

・共同編集、自動保存ができる
・編集履歴があるので、誰が、いつ、何を編集したのか分かる
・無料にしては十分高い機能を発揮できる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パワーポイントのクラウド版

プレゼンテーションで利用

良いポイント

パワーポイントを購入していなかった時にこちらで代替できました。チームで共同編集出来るので、月初回やウイークリーの全体ミーティング等で共同作成が必要な時に利用してます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パワーポイントの代用として

プレゼンテーションで利用

良いポイント

パワーポイントの代用として使用。アドオンの追加とスクリプト機能によりやりたいことが実現しやすくなる。WEBへの公開もサイトとの連携で簡単。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共同編集可能なスライド作成ツール

プレゼンテーションで利用

良いポイント

・URLさえ共有しておけば最新版がリアルタイムで共有されるため、会議の時に最新版の資料共有漏れが起こらないのが便利
・編集履歴が残るため誰がどういう修正を行ったのかが分かる
・spreadsheetからの表の引用が可能で、自動更新されるため、数値の修正があった時も直ぐに反映できるのが便利
・PowerPointからの変換もそれほどレイアウトの乱れがなくスムーズにできる
・作成したスライドをPowerPoint形式でDLできるのも便利

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パワポが進化!URL共有可能でリアルタイム反映

プレゼンテーションで利用

良いポイント

URLで共有が可能!ドキュメントやスプシと同じく共有権限を付与できるので、セキュリティーも万全。
変更した内容はリアルタイムで反映されるから、パワポのようにいちいち保存→最新版のファイルを共有しなくてもよい。
また保存も自動でしてくれるので、保存してないのに終了してしまって絶望…ということがなくなります。
既存のパワポも変換することができるのでGoogleスライドに直して共有することも多いです。(うまくできない場合もたまにありますが、、)

続きを開く

ITreviewに参加しよう!