Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共有の幅が広がった

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・データを簡単に共有でき、各々編集もできる。
・エクセルと互換性があるので表計算ソフトとしても問題なく利用できる。

その理由
・今まで書類をプリントアウトして確認してもらって、という作業がパソコンの画面上で済むようになった。

改善してほしいポイント

誰かが更新した時に通知できる機能があればと思います。
更新したことを別ツールで連絡するのが手間なのと、知らないうちに更新されていて見てなかったということがあるので。
もう一つはスマホではアプリをダウンロードしないと不便なところです。ブラウザでは読み取りだけになったり動作が上手くいかない時があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・多くの書類を一度に簡単に共有出来たこと。

課題に貢献した機能・ポイント
・アンケートや日々の売上データなど、書類にアクセスして記入してもらうことにより、こちらがまとめて記入する手間がなくなり生産性が良くなった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使いこなせる安定性の高さ

表計算ソフトで利用

良いポイント

直感的に使えるが,知識次第ではどんなこともできる便利なツール
表を作るだけでなく、ボタンを押して値の切りかえをしたり,やれることは無限大にある

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共同で共有できるエクセルシート

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数人で共有できるエクセルシートなので同時作業が可能。スケジュールの更新や社内システム・施設の利用などで重宝する。便利なので社内全体で利用している。

続きを開く

非公開ユーザー

パルプ・紙|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインで使えて便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

オンラインで使える簡易的なエクセルのような位置づけだなあと思っています。
外出先で注文をもらったときに、受注表を社内と共有しておけば在庫数もわかりスムーズです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

公私ともに必須のツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

・いつでもどこでもアクセスができる
・PCでまとめてスマホでいつでも確認できる
・オンラインで操作するため、複数者での編集がエクセルより圧倒的にしやすい
・誰がどこをいじっている、見ているがわかるので編集の競合も防ぐことができる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

みんなで編集できるExcel

表計算ソフトで利用

良いポイント

スプレッドシートはみんなで編集できるExcelのようで、実績の管理や獲得した案件など各々が入力して全員で見ることができます。また、スクリプトエディタを利用することでもっと利便性が上がります。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人と共同しながら作業する事ができる

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelの感覚で、表を作成し、複数人で同時に作業する事が可能。従来データを送付し、回収したデータを一元化する工数がかかっていたが、そのような時間を削減する事ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算だけでなくスケジュール管理におすすめ

表計算ソフトで利用

良いポイント

オンライン上でエクセルのように表計算が使える。オンライン上の編集なので編集を招待すると複数人数で共同編集ができるところ。エクセルのようにソフトを立ち上げるのを待って…というようなストレスがほぼない。動きもかなり軽快である。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集ができる表計算ソフトなので社内数字管理に最適

表計算ソフトで利用

良いポイント

リンクを共有することで他者とファイルの共同編集ができるのでチームでのMTGや数字管理で活躍する。
またアドオンを使用してGoogle analyticsと連携できるので、表やグラフをすぐにスプレットシートで編集することができる

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共同編集ができる、ちょっと不便な時があるエクセル

表計算ソフトで利用

良いポイント

共同編集ができるところ、自動保存、編集履歴が残るところはメリットだと思います。
エクセルと似ている部分も多いので、すぐに慣れると思います。
ブラウザを使うのでどの端末からも使えるのが便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!