Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1691件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1311)
    • 企業名のみ公開

      (131)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (197)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (115)
    • IT・広告・マスコミ

      (769)
    • コンサル・会計・法務関連

      (51)
    • 人材

      (55)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (58)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1522)
    • 導入決定者

      (70)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっとだけ慣れる必要があります

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エクセルを持っていない人も使用可能
・共有ができる

Googleのアカウントさえもっていれば使えるので、導入の難易度が低い。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・画像の添付がとてもやりづらい

その理由
・画像を添付する際に、ドラック&ドロップが効かず、
 挿入から画像を入れる必要がある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業者間スケジュールの共有など、リアルタイムに状況を更新をする業務において役に立ちます。また、社内のイベント関係の役割分担など、進捗を把握するのにも使いやすいです。

検討者へお勧めするポイント

無償なので、使ってみては

閉じる

非公開ユーザー

衣服・繊維|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人での編集がスムーズになった

表計算ソフトで利用

良いポイント

別拠点、複数人で編集でき、上書きミスや保存漏れがないので安心です。
リアルタイムで更新されるため、作業スピードもアップしました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

G Suiteだから使っているという感じです

表計算ソフトで利用

良いポイント

当社ではOfficeを導入しているものの、社内共有文章などは極力Googleドライブに移行しています。
そのような状況の上で優れた点としては、Googleドライブ等のGoogleサービス群との親和性からの操作性の直観的な理解ができる点と、当社がChromeをブラウザとして利用しているメンバーが多いからかもしれませんがバグの少なさ(何となくかもしれません)があげられます。

操作に関する社内ヘルプデスクなどがない分、UIがわかりやすい・理解されやすいというのは、他のオフィスソフトに比べかなり優位性があると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数人で同時に編集可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ファイルを複数人で同時に共有編集することができるので、会議中にファイルを編集しながら進めることができ、書記役に一人取られて会議に参加できない人を作らず進めることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

KDDI株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有集計ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

ファイル共有がオンラインでかんたんにできること、共同作業も履歴を残しながら、複数人で作業してもストレスなく利用できることがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共有シート

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web開発時に開発会社やデザイン会社の担当者と問題点や依頼点などを共有するために利用できる。他社の人たちとでもGoogleアカウントさえ持っていれば共有が可能なので便利

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リストを使った共同作業に使用しています。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のGoogleアプリ組み合わせて使用することで、利便性が増す。
PCで作成したエクセルファイルをスプレッドシートとしてすぐにクラウドにアップロードできるのでエクセルを持っていないアルバイトスタッフとの簡単な共同作業や情報共有に非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

複数で同時に共有できるから作業効率アップ

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のデバイスから同時に閲覧や編集が可能なところ。複数でファイルを共有・編集したいときに便利。リアルタイムで自分以外の編集箇所が更新されていくのもよい。自動保存の点がいい点でもあり、怖い点でもある。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有での利用

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社と共有で利用することができ、ネットワーク上でエクセルが使えるので外からでもアクセス可能な点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

納品の進捗管理に利用

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数の納品物がある場合に、取引先に直接オンラインのスプレッドシートを更新してもらい、リアルタイムに納品状況を共有してもらっています。すぐに反映されて確認できる点が非常に便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!