Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のだれでも1つのファイルが編集可能に

表計算ソフトで利用

良いポイント

ある1つのファイルに複数の社内の人間、さらにそれが教室をまたいでいて入力して欲しい場合、メールで以前は1人1人に送り、まとめないといけなかった。しかしスプレッドシートを使えば、オンライン上でグーグルドライブからみんな編集できるため、負担が減った。

改善してほしいポイント

ただファイルを見て閉じただけでも編集したとみなされてしまい、最終編集者として表示されてしまうため、何も入力していないときは表示しないでほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

急ぎで20名の社員へ入力作業をしてもらう必要があって、その日中の提出が必要だったが、全く問題なく入力がその日中に完了した。以前は3-4日はかかったはずであるので助かった。

検討者へお勧めするポイント

複数人の入力作業は必ず重宝します。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リアルタイムで共同編集できるのがよい

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルと異なり、複数人で同時に編集できるので、社内の広告予算や配信結果をチーム内でリアルタイムで把握できるのがよい。公開フィルター・限定フィルターが使い分けられるので、データの検索も簡単である。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでのタスク管理・数値管理に重宝しています

表計算ソフトで利用

良いポイント

macユーザーですが、エクセルとの互換性があり、操作もかなり近いので操作に迷うことも特にありません。
また、オンラインでリアルタイムに編集できるので、外部共有の管理シートとしても重宝しており、セミナー運用時の集客管理にも不便なく使用しています。用途次第で使いやすいようにカスタムも自由自在です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集・自動保存・関数の柔軟性。業務の中心に欠かせない

表計算ソフトで利用

良いポイント

Googleスプレッドシートは、複数人でのリアルタイム共同編集が可能で、チームでのデータ管理や報告資料の作成が格段に効率化されました。Excelと似たUIで直感的に使えるうえ、クラウド上で自動保存されるため、ファイル紛失のリスクもほぼありません。さらに、GoogleフォームやGoogle Apps Scriptとの連携により、日々の業務に応じた自動化やカスタマイズも実現でき、単なる表計算ソフトの枠を超えた「業務基盤」として重宝しています。権限設定や閲覧履歴の確認もできるため、情報管理の面でも安心して運用できるツールです。

続きを開く
竹林 健治

竹林 健治

株式会社マックスグループ|情報通信・インターネット|システム分析・設計|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自動保存が超便利です!

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数人が同時に編集でき、変更内容が即座に反映されるので、チーム内での情報共有がしやすいです。
また自動保存されるのでデータ消失の心配がなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集できて便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

一度に複数人で編集することができるため、誰かの記載が終わるのを待つ必要がなくて良いです。社内、社外共にURLさえわかれば簡単に共有することもできるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excelが共有で編集出来る

表計算ソフトで利用

良いポイント

従来のExcelは編集者が1人のみで同時編集が出来ない上、誰かが開いたままにしていると次開いた人は編集出来ない煩わしさがあったがGoogleスプレッドシートならExcelの使いやすさのまま同時編集が出来る。またそのままExcelに落とし込む事も出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データの計算などもできるGoogle スプレッドシート

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケート結果を自動集計する「Googleフォームとの連携」。
・安心して編集できる「変更履歴(バージョン履歴)」。
・他人に影響を与えない「フィルタ表示」
その理由
・Googleフォームで作成したアンケートや申込フォームの回答を、自動的にスプレッドシートに集計できます。
・「いつ、誰が、どこを編集したか」がすべて自動で記録されており、過去のバージョンにいつでも戻すことができます。
・複数人でシートを共有している時に、他の人の表示に影響を与えることなく、自分専用の並べ替え(ソート)や絞り込み(フィルタ)を適用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

表ファイル共有の容易なツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

Google スプレッドシートは、インターネット環境さえあれば場所や端末を問わずアクセスでき、共同編集もリアルタイムで行える点が大きな魅力です。コメント機能や変更履歴の確認など、チームでの作業効率を高める仕組みが整っていることも評価できます。
<優れている点・好きな機能>
・リアルタイム共同編集
・バージョン管理とコメント機能
<その理由>
・作業の重複や衝突を避けられる
・履歴から以前の状態に戻せる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

web編集、共有、閲覧ができ最高のツール!

表計算ソフトで利用

良いポイント

オンライン上でどこにいても編集できる、自動保存ができる。
Excelだと、修正変更が生じると、Excelを修正してまた共有する。という繰り返しするところを、オンラインで変更さえしてしまえば、自動保存ができるので、開いたときがいつでも最新の状況がとても良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!