Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GASの便利さ

表計算ソフトで利用

良いポイント

GASを組んでトリガーを設定していれば、タイマーで自動的にGoogleドライブ内にフォルダを作成したりGmailの操作もできて便利です。

改善してほしいポイント

Excel VBAと相互変換できると非常に使いやすいと思います。VBAは触れるのですがGASは使い勝手が異なるため、自動で相互変換できる機能があると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Googleフォームで集計した際、アラートに該当する内容があるとこれまでは電話やメールを送っていましたが、トリガー設定することで自動でアラートメールを送信できて良かったです。

閉じる

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい操作性

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelと似たようなシステムですが、使いやすさが段違いです。
保存方法であったり、単語検索もしやすく大変助かっております。(Excelの単語検索は少し見づらい)

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で共有しやすい表計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

とにかく無料で使えるツールの中では最高峰。同時編集も可能なため、プロジェクト内のブレストにも活用できている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ管理から日報まで!

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作が軽く、開きやすい
・任意のユーザーとリアルタイムで共有し作業ができる
その理由
・読み込みまで時間がかかるのはストレスであるため
・更新するごとに共有先にデータを送りなおさなくて良いのが便利!

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google内での連携もできるので便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

Drive、FormsなどGoogleのソフト全般と連携できるのと、Excelで作ったデータが編集できるのがよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料版エクセル!!

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エクセルとほぼ変わらず操作でき無料で使える
・クラウド状なので共有が安易でユーザー間で制限かけられる
・ルッカースタジオとの連動生
その理由
・関数や表などエクセル差異なく使える
・ユーザーの招待で共有ができる
・BIツールとの連携がしやすい

続きを開く
Wakatsuki Tomohiro

Wakatsuki Tomohiro

インヴェンティット株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

結局スプレッドシートが一番使いやすい

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ガントチャート含め色々なテンプレがあり、目的に応じたフォーマットを簡単に作成できる
・復元できる

その理由
・タスクやプロジェクトの進捗管理をメインで使用しているため、複雑なシートを作成したいという時もテンプレから簡単に作成できるため、工数削減につながった
・作り込んでいるシートを誰かに一部削除されてしまったり、誤操作があった際に編集時間から復元できる機能にはかなり助けられたため

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Google DriveやFormsとの連携が便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

たいていの人はGmailアカウントを持っているため、Googleのツールを使って共同作業を行うことがあります。GoogleDriveでのファイル共有でエクセルとも互換性のあるスプレッドシートが使えることが大変便利。またGoogle Formsでのアンケートの集計結果が簡単にスプレッドシートにまとめられる点も良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルと比べてはるかに良い

表計算ソフトで利用

良いポイント

マーケターとして、予算管理やリードインポート用のファイル作成などをメインに使っています。マクロは使っていないので分かりませんが、ピポットテーブルやフィルターなどの機能を用いての分析もすぐにできるので便利。すぐに共有できるという点とやはり関数が利用できるという点から、CRMのデータをCRMでなくスプレッドシートにインポートして利用する場合もあります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社セイコーステラ|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業管理には欠かせません

表計算ソフトで利用

良いポイント

営業管理、コラムの執筆管理等に5年ほど前から使用しています。業務開始中は常に開いた状態です。業務に欠かせないツールですね。Googleのアカウントを作るだけで、使用者が情報を共有しあえることが良いポイントです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!