Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1693件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1313)
    • 企業名のみ公開

      (131)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (115)
    • IT・広告・マスコミ

      (769)
    • コンサル・会計・法務関連

      (51)
    • 人材

      (55)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (58)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (146)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1524)
    • 導入決定者

      (70)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同時編集可能なツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使用感がExcelとほぼ変わらないため特に躓くことなく利用できるところ
・Excelは開く際に少し時間がかかるが、それに比べてスプレッドシートは動作が軽めなところ
・同時編集ができるため、部署内でどんどん情報を追記していく際に大変重宝している

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・特にありませんが、強いて言うならExcelと関数や機能の配置が少し異なる点です
 ただ、ほとんど気にならないレベルです

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・営業部内で案件の進捗管理や売り上げ管理をしているのですが、同時編集可能でリアルタイムで変更が反映されるので、各々のタイミングで管理、追記できるところが大変ありがたいです

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Excelライクの操作性と簡単共有

表計算ソフトで利用

良いポイント

チーム内にて業務進捗状況を共有する際に、Excelライクな操作性で進捗表を簡単に作成でき、共有時もURLで簡単共有できた。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelの代替ソフトとして重宝しています

表計算ソフトで利用

良いポイント

・基本無料でExcelとほぼ同等の機能を持っている点
・Office365と比較して、動作が安定しており、通信障害が少ない点
・共有設定がOffice365よりもシンプルで使いやすい点

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社CyberZ|広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleスプレッドシートのレビュー

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エクセルからの同期が可能
└普段エクセルをメインに使用しているため大変ありがたい機能
・権限の振り分けが可能(編集権限/閲覧権限)

続きを開く
堀田 弘之

堀田 弘之

株式会社NILPA|広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の効率化で非常に役に立っています

表計算ソフトで利用

良いポイント

当社内では、マイクロソフト社のエクセルの代わりに利用していることが多いです。
エクセルでは、ミーティング前に ファイルそのものをミーティング対象者に送るなどが必要ですし、
パスワードで閲覧制限を掛けるのも、Googleスプレッドシートと比較しても、エクセルのほうが面倒でした。
今は、関係者に 共有したい場合 共有のURLを渡すだけ。また、閲覧制限も ログインの権限を選択することで
非常に簡単に利用できる。ミーティング対象者が 外にいても URLから 内容が確認できる為、非常に簡単に
利用できる点は 最近のアプリケーションの中では 非常に良いアプリケーションだと考えております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

今話題のChatGPTにも連携できる!

表計算ソフトで利用

良いポイント

基本的にブラウザで利用できる表計算ソフトなので、エクセルと同等のことができます。
何と言っても他のメンバーと共有しながら同時に書き込みや作業ができるのが便利です。
在宅が定着しつつある今、この機能は必須です。
最近ではChatGPT用のアドインも加わりました。
GTP関数が新たに使えるようになり、対象のセルの問い合わせに答えてくれるようになります。
スプレッドシートでFAQに答えたり、アンケートの集計の分類にも使えます。
ただし企業で契約している場合、管理者が制限をかけているとインストールできませんので、要注意です。

続きを開く
関根 麻砂也

関根 麻砂也

株式会社Fleekdrive|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集のしやすさを天下一品です

表計算ソフトで利用

良いポイント

部署内で議論する事項や、今後のTodoを管理する際にオンラインMTG上でスケジュールを話しながら整理する際によく利用しており、反映のスピード、UIの見やすさ、共有のしやすさはかなり優秀だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共同編集が便利な表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

共同編集機能が非常に便利です。MTG時に同時に接続しながら更新したり、その後タスク分けをしてもメンバーの進捗や内容がリアルタイムで確認できるのが良いです。チーム内で情報共有を行い、コミュニケーションを円滑に行うことができます。
また操作性も容易で、スプレッドシートを使用するための基本操作が直感的であり、Excelの基本的なことが理解できていれば初心者でも簡単に使い始めらるのが良いポイントです。

続きを開く
森山 暁子

森山 暁子

株式会社DNA|設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単な表計算ならこれで十分!

表計算ソフトで利用

良いポイント

弊社では、マイクロソフトのエクセルを使用しています。
ただ、自分用に 簡易にクラウド上で表計算を使いたい時に使用しています。
一時的な考えを列挙したり、計算をしています。

これを使うことにより、
テレワークや外出している時に、
会社のストレージにアクセスせずに 自分用のデータを見れるので、便利です。

続きを開く
中村 明稔

中村 明稔

株式会社シバタ|その他製造業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

近い将来、もっとエクセルを使わなくなってしまうのかもしれない

表計算ソフトで利用

良いポイント

・情報を見える化するために活用できる
・リスト作成、表計算ができる
・複数メンバーでの共有が容易
・カスタマイズ性も高く、スケジュール作成や進捗管理にも使える

続きを開く

ITreviewに参加しよう!