非公開ユーザー
繊維工業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ID・パスワード管理の簡素化とセキュリティ強化を実現
SSO(シングルサインオン),メールアーカイブサービスで利用
良いポイント
Microsoft 365を利用するのに合わせて、HENNGEを採用しました。
当初の目的は、メールやOne Driveへのアクセスを制限するというセキュリティ強化でした。セキュリティ強化は、接続元のグローバルIP制限やクライアント証明書を利用することで達成できました。
併せて、個人のPCやスマホからもアクセスしたいという要件に対して、HENNGE SecureBrowserを提供できたため、利便性もあがりました。また、SaaSの利用も増えてきたこともあり、利用者からSaaSごとにIDとパスワードの管理が大変だと伺っていたのですが、SAML連携によるSSOを実現できているため、こちらの課題も解決することができました。設定方法のページが分かりやすく、こちらで簡単に登録ができるのもIT管理者としては助かっています。
改善してほしいポイント
機能面でアップデートが入っているため、仕方ないのですが、2024年4月に値上げが予定されています。
また、契約は年契約一括払いと伺っているため、数量の見積もり精度をあげておかないと、無駄なコストが発生してしまいます。出来れば、月契約も選択できるとありがたい。SSOはSAML連携以外にも、ユーザ/パスワードを自動入力するSSOも実現いただけると、ポータルとして1つに集約できるため嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SSOの機能を使うことで、少なくとも5つ以上のSaaSで利用していたID/パスワードの管理を1つにまとめる事が出来ました。これからも、SaaSを選択する際の条件として、HENNGEとSAML連携できるものを選ぶ予定ですので、今後ますます効果が上がると考えています。