非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
一定のプラン以上で効果を発揮するATS
良いポイント
複雑なUIUXではなく視覚的にも使いやすくできるだけシンプルな設計がされているので、導入~利用までのハードルは高くない。採用に関わる人事以外の社内メンバーを巻き込む必要があるが、人事以外のメンバーからすると新しいツールを覚えるのはやっかいなものだが、Slackログインなどもできるためログインハードルもなく、ログイン後の覚える作業も少ない
改善してほしいポイント
採用担当からすると工数削減に必ず繋がるかといわれるとそうでもないところが難しいところ。
一定のプランや費用が出せる企業であれば良いが、ミニマムで運用しようとすると媒体との自動連携に制限が多く、工数は導入前以上に取られたりするケースもある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データおよび進捗管理における課題を改善はしてくれる。
コミュニケーションツールで集約しようとしても個人情報を扱うためセキュリティーを考えてクローズドにするが、履歴書・職務経歴書の管理など含めどうしても煩雑になってしまうのが、一元管理可能になる。
検討者へお勧めするポイント
シンプルに運用したい、複雑な機能よりすぐに始めたいといった企業にはUIUXの観点で向いていると思います。
一方でスタートアップにも向いていると言われて導入したものの、人数規模や採用規模があまり大きくない企業の場合に費用対効果を感じられないケースもあると思います。人事が結果的に苦労することもあり得ると思うので、検討はしっかりされた方が良いと思います。
連携して利用中のツール
得田
OFFICIAL VENDER株式会社HERP|カスタマーサクセス
この度はレビューのご投稿いただき、有難うございます。 HERP Hireは、普段採用に携わる機会の少ない現場の方でも直感的で負担なくご利用いただけるよう UI /UXはもちろんですが、Slack連携など現場メンバーの方が採用に参加しやすいような機能開発も進めております。 ハードル高くなく活用に至れるとのお声大変嬉しいです。 改善ポイントについても貴重なご意見いただきありがとうございます。 企業様の採用規模やご利用状況に合わせ適正なプランをご提案させていただきております。(採用規模の大きない企業様向けのプランもございます) ご利用媒体が増えたり、候補者管理に工数がかかる場合には、ご活用いただける機能や活用方法のご案内もいたしますのでご相談ください。 今後ともHERP一同ご支援させていただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。