HubSpot Sales Hubの評判・口コミ 全39件

time

HubSpot Sales Hubのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (31)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (24)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リード管理に最適

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

リードを獲得した後の顧客管理に適しています。顧客の営業ステータスを管理することができたり、流入元がわかるので分析などにも生かすことができます。CSVでエクスポートしてスプレッドシートにインポートしてチャネルごとの分析を行なっています。記事コンテンツの公開も簡単にでき、SEO対策もできるので使い勝手がいいです。

改善してほしいポイント

データ量が多いので仕方ないのですが、少し動作が重い時がある。手動でリード情報を入れた情報がわかるようになるとさらにいい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ステータスを確認できるので、営業状況がすぐに確認できる。webの更新機能もあるので、ビジュアル的に確認してweb更新をすることができる。

閉じる

非公開ユーザー

その他金融|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタートアップであればこれだけで十分

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

SMB向けに強いSFA/CRMのHubspotですが、とにかく無料でできる範囲が広いです。コンタクトを作るのはもちろん、HTMLメールも送れますし、ミーティングリンクも発行することができます。有料版を利用していますが、コンタクト情報も詳細に設定できるので、顧客管理がとても簡単にすることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業活動の可視化ができました。

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

お客様に送付した資料がどれだけ閲覧されたかタイムリーにわかります。
例えば、PDFをお送りしたらそのうち何スライドまで読まれたかなどです。
ファイルを開いたから、必ずしも読んだとはいえないですが、何もわからないよりかは良いと思っています。
またCRMやMAと連動しているので、顧客の活動履歴の1つとして見ることができます。

他のSFAは使ったことありませんが、CRMやMAをHubSpotを利用しているなら、統一するのはありだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

【コスパ抜群】ベンチャー、スタートアップならまず導入すべき!

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・このツールを導入するだけで、商談のパイプライン管理、メールのトラッキング、ミーティング調整ツールなど、豊富な機能が使えます。
・特にミーティング調整ツールでは、複数のチームメンバーと共有のリンクを作成できる機能は助かっています。

続きを開く

木村 律也

株式会社PLAN-B|広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進捗がわかりやすい!

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・現状の進捗を読み毎に確認するのが非常にやりやすい!
→非常に直感的なUI・UXなので、説明不要で使う事ができる。
・データの読み込みがスムーズでストレスがない!
→早くてスムーズ

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現在の営業活動においてなくなはならないツールになった

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

Hubspotの一番の使い勝手の良さは、1つのツールでCRM、Marketing、Salesが一気通貫で出来ることだと思っています。
当社では、CRM、Marketing、Salesのサービスを導入しています。
ちなみにSales Hubとしては、マーティティングで獲得したリードに対しての、コールやメール、ドキュメントの開封など顧客の行動を把握し且つスコア化することで顧客のライフステージの管理もすることが可能です。
その他、フォーキャスト機能やセールスアナリティクス機能など日々機能アップデートもしているのでより使い勝手がよくなることを期待しています。
機能面以外では、チャットサポートなどは対応が早く、またコミュニティーもあるので何か操作で困ったときなどのフォローアップ体制も行き届いているので満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

上流下流双方こなせるCRM

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

もともとMAツールからスタートしたという背景から、CRMのみならずMA、CS、CMSなど多様な領域に拡張できる。
特にインバウンドマーケに力を入れたい会社で、かつある程度リテラシーの高い運用担当者がいるとハマりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

案件進捗管理の一元化でセールス工程を管理

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

低価格でありながら、営業管理に必要最低限の要素が一通り揃っています。案件の進捗管理がITで一元化されることで、営業組織で起こりがちな業務や案件の属人化がなくなり、急な営業担当者の退職でも営業の進捗に影響が少なくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高機能だが舶来品ならでは居心地悪さあり

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

機能が充実していて、いわゆるCRMやMAツールの融合版としての多機能性は文句なし。個別のソフトを複数使ってデータ連携に悩むよりは、hubspotシリーズで一元管理できたら、顧客管理は大幅に楽になる。
ただ、国産ではないのでところどころに違和感を感じるので導入前にその違和感が許容できるかどうかの確認は必要。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能

SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャットしてきたユーザーのアクセス履歴が追える。
・チャットが来た時に、デスクトップに通知が来るので、別の作業をしていても見逃しがない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!