非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
業務利用向けの信頼できるファイル転送基盤(ただしコスト高め)
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
初めに少しだけHULFTの利用方法を学習するコストが必要になりますが、非常に簡単(シンプル)で、すぐに覚えられると思います。一度覚えてしまえば、システム間の通信方式が明確になるため、全社的に利用すると旨味が出てます。通信後の処理なども簡単に設定でき、拡張ポイントが作られている点も良いと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ライセンス費用が高いと感じます。サーバが増えるたびにライセンス費用が必要にあるため、多量のサーバで少しづつ利用するような使い方であれば、利用しない方がよいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントにも記載しましたが、他社/他所属に渡ってシステム間の取り決めを考える必要がなくなる(少なくなる)ため、無駄な人件費を削ることができます。また、通信の到達保証をしている点で、FTPより優れており、実務利用でトラブルを減らすことができると思います。