非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
帳票の電子化ではトップシェアの製品だが、管理者は必要。
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Excel関数も含めて帳票に設定が可能な点
・スケジュール機能
・ハードウェア、ソフトウェア含め各種連携を積極的に実施している
その理由
・今まで利用していた帳票をそのまま利用する事ができるため
・その日に実施しないといけない作業の抜け漏れがなくなる
・プリンタへの印刷やQRコードを用いた入力の簡易化が便利であり、効率化に繋がるため
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・DATE関数に対応して欲しい
・Windows版にスケジュール機能を追加して欲しい
・APIでの使い勝手を上げて欲しい
その理由
・日付の入力の手間がなくなるため
・Windows機の方が過酷な環境でも対応している製品があるため、できればWindows版を使いたい
・APIでデータを確認できるが帳票を少しだけ変えてしまった場合でも別の帳票として認識されてしまうため都度連携をやり直しする必要が出てしまい手間がかかるため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・設備管理の点検業務の電子化
・入力ではスマートフォンでも利用できるため手間がかからない
課題に貢献した機能・ポイント
・普段利用しているExcelの帳票をそのままタブレットに落とし込めた
・紙のデータが電子化されて記録されるようになったので二次利用が可能となった
・API機能を使い、CMMSへ連携させた
検討者へお勧めするポイント
最近ではQRコードを一括で読めるアプリと連携が出来るようになる等、周辺アプリ、機器との連携が進んでいるため、入力の電子化、効率化という意味ではかなりの要望に応えられると感じている。
連携して利用中のツール