非公開ユーザー
伊福精密株式会社|鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内データベース構築の第1ステップとして導入
帳票作成・帳票管理ツールで利用
良いポイント
ユーザー自身で勉強しながらシステムを構築し、改善を進めていける教育とサポートが充実しています。
初期訓練を受けた社員の大半が、多少のレベル差はあるものの、システム構築や帳票定義に携わっています。
また、現場の利用者も立上げ当初に実施した30分程度の説明で、使いながら覚えていけるシステムです。
改善してほしいポイント
Excelで使用している単体の帳票をDBにするのには非常に向いたシステムです。
但し、Excelで一覧表で管理しているデータを入力する仕組みととしては、i-Reporter単体だけでなく、オプション機能を使いこなす必要があります。
I-Reporterのいいところだけでなく、苦手なところ、追加でカスタマイズしないといけないところも導入初期に説明をして頂ければ、導入後にこの不足を補う為の苦労が少なくて済んだと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
i-Reporter導入までは、Excelで帳票書式を作成し、紙に出力して手書きしていましたが、データを入力して蓄積するという社内文化が根付かせることに貢献したと思います。
また、データがいつでも参照できるので、仕事の進捗状況なども帳票を参照することで確認できるメリットを感じています。
検討者へお勧めするポイント
i-Padを社内で使用している環境であれば、直感的に操作ができ、導入のハードルが低くなります。
ユーザー間の情報交流の場の整備も進んでおり、開発元のシムトップスのサポートもしっかりしています。
今後もさらに使いこなしていきたいソフトウェアです。
連携して利用中のツール
Yasuhiro.Maekawa
OFFICIAL VENDER株式会社シムトップス|マーケティング
レビュー投稿頂き誠にありがとうございます。 現場情報の蓄積・可視化にi-Reporterがお役立ちできており、大変嬉しく思います。 MotionBoardやBoxなどの外部システムとの連携も頂いているとのことで、 こちらも大変嬉しいお声でございます。 今後も様々な連携を予定しておりますので、一刻も早く情報をお届けできるよう努めて参ります。 改善してほしいポイントに記載いただいております、 導入初期時点でのオプション機能・外部開発(カスタマイズ)でご迷惑おかけいたしまして申し訳ございません。 迅速に社内共有致しまして、今後はご不便をおかけしないように改善して参ります。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指して参ります。 引き続きi-Reporterをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。