カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

i-webの評判・口コミ 全154件

time

i-webのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (145)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (53)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (34)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (142)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

候補者検索・依頼管理機能が便利

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・候補者検索⇒応募者ID、氏名(漢字・平仮名・カナ)での検索が可能なため検索性が優れている。
・BPO依頼管理⇒作業依頼の際に、依頼フォーマットと管理画面があるため、各種依頼の検索性、納期管理に優れており、対応不備などが起きづらい仕組みができている。
・イベント管理⇒イベント参加人数、参加者情報、イベント管理機能が一目で分かるようなUIになっており、Excel管理と比較しても手間が1/100くらいになっていると思う。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・メニューのカスタマイズ機能⇒すべての採用コースを同じ画面で管理しているため、自業務に関係ないメニューが多く表示されてしまう。そのため、採用コースごと、仕事ごとでメニューのカスタマイズができるとより使いやすくなると感じる。
・面接支援システム、リクルーターシステムなど大勢が使用するシステムについては、UIのメニューを厳選して減らし、直感的な操作ができるよう改善していただきたいです。面接者やリクルーターからメニューやボタンが多すぎるために、混乱するという意見が寄せられている。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・採用候補者の管理について、選考進捗管理・候補者マイページ制御・イベント管理・選考関係者(面接者、リクルーターなど)への情報共有・WEB選考ツールを同システム内で一元管理できるため、人的ミス・管理工数の削減ができた。
・学生の個人情報管理について、堅牢なセキュリティ体制の基で管理されているので、個人情報管理コストの削減にもつながっていると思う。

閉じる

非公開ユーザー

キヤノン株式会社|精密機械|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常にわかりやすいUIです。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一目でわかるUI
・学生を一元管理できる
・イベントや選考など臨機応変に管理できる
・適性検査との連携がやりやすい

その理由
一度やり方を覚えてしまえば、あとはスムーズに使えるため非常に重宝しています。
学生情報を一括してDLしたり、条件をかませてグループを作成したり、
このシステムなしでは採用活動をまわすことは絶対にできなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めてでも使いやすいUIデザインです

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本的にはメイン画面にすべての機能が集約されている
・グループ作成機能
その理由
・メイン画面にバナーがすべて表示されているためアクセスしやすい
・IDや選考管理に紐づいたグループ作成など管理がしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でもわかりやすい

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・学生の一元管理ができる点
・アンケート設定の幅が広いため、聞きたい内容を簡単に設定できる点
・マニュアルがわかりやすく、「よくあるご質問」からだいたいのことが解決できる点

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

某ナビサイト等との連動性もよく非常に使い易いシステム!!

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

本システムに切り替えてから、これまで人の手で作業していたものが自動化され、効率化と人的ミスの削減に繋がりました。
インターンから選考、内定者サイトの利用まで全ての段階において本システムを使用していますが、使い勝手もよく便利な機能が多いです。
運営サポート体制もしっかりしていて疑問や要望に的確かつ迅速に対応してくださり、非常に安心感があります。
今後も本システムを活用しながら効果的・効率的な採用活動をしていきたいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能が充実していて活用方法が様々

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・CMS作成・予約画面作成・適性検査の連携・ダウンロード機能等…多種多様が機能があるため、様々な目的で使用が可能な点。
・応募者のマイページに入ってマイページ画面が見られる点。学生目線で確認が出来るので助かっている。
・メール配信やメッセージ配信の時刻を設定できるので事前に準備しておくことが出来、別業務で忙しい日に助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れれば機能が充実がしていて活用法が様々

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・CMS
・内定者マイページ
・予約画面作成機能
・選考履歴付加・管理機能
・エントリーフォームを用いてアップロード作業等可能
・いろんなシステムではなく、だいたいどの機能もすべて一元で活用できるので学生からしてもわかりやすい
・適性検査の連携
・ダウンロード機能
・メールの配信タイミング予約・取り消し
・メッセージの非表示・修正機能
・選考進捗レポートが分かりやすい
・応募者リストを表示させるとき表示レイアウトにて表示する項目を自由に選べる・変更できる
・面接支援システム
・応募者のマイページに入って画面が見れる

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やりたいと思ったことがすべてi-webで解決しました

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Zoom連携
 面接やイベント予約者に対して個々にZoomIDを発行・連絡する必要が無く、ワンクリックでZoomを立ち上げることが出来る点が非常に便利です。

・CMS機能
 本格的なWEBページが作れるので、企業紹介やイベント案内時に活用させていただいています。テンプレートがたくさんあり、テンプレ自体が見本にもなっているので作成しやすいです。

・エントリーフォーム設定
 アンケートフォームが簡単に作成でき、イベント実施前後や選考途中に活用させていただいています。アンケート内容は面接官にも共有することが出来るので、情報の一元管理ができています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが手厚いです!

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・アンケートの入力方法も幅広く設定でき、聞きたいことに応じてレイアウトを変更できます。
・担当者のサポートが手厚くどんな些細なことでも教えてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用管理からリアルタイム分析・可視化まで幅広く活用できる

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

新卒採用業務において、イベントや選考管理のみならず、応募者や入社承諾者とのコミュニケーション等、新卒採用にかかわるすべての業務のプラットフォームとして活用することができている。また一部運用を同社へアウトソースしているが、常に丁寧で細やかなフォローやサポートをしていただき、さらなる有効活用や社内の業務効率化につながっている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!