カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

i-webの評判・口コミ 全154件

time

i-webのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (145)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (53)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (34)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (142)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

i-webのおすすめポイントについて

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

【i-webの良いところ】
・操作方法が簡易的なので覚えやすく、すぐに使いこなすことができます。
・疑問点は、担当者様が迅速・かつ丁寧に教えていただけるため、安心して利用できています。
・選考管理に必要な機能が網羅的に揃っており、かつ分析ツールも充実しています。

【よく使う機能、好きな機能】
・選考進捗レポート
>選考フローごとに数字が一覧で見れるため、非常に役立ちます。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・大学グループについて、MARCH/日東駒専などの項目でセグメントできると良いと思いました。
>学歴ごとにグループ作成する際に役立つと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・学生情報の一元化、選考管理の一元化
>人事担当の工数の削減、学生の使いやすさ向上による選考離脱防止

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能、様々な展開に対応が可能なシステム

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・シンプルな選考管理はもちろん、職種別、時期別、ユーザー別の細かい選考フロー構築にも対応ができる
・ページ作成機能で、クローズもオープンも手元でWEBページが利用でき、急な告知や追加の情報提供の際に重宝した
・専任の担当者が丁寧に対応してくれ、設定ミスを未然に防いだり、効率化が出来た
・学生からの問合せ画面が使いやすくなり、未対応分などがすぐわかるようになった
・WEB面接の機能は年々よくなっており、接続トラブルがなくなった

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用担当者を助けてくれるシステム

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サポートがとてもいい
・使いやすい
・見やすい

その理由
・不明点があれば営業担当者の方に連絡してすぐに回答していただき、要望に応えてくれる。
 マイナビ・リクナビでは、カスタマーサポートに連絡して回答に時間がかかったり、こちらの課題を汲み取ってくれないことがあるが、i-webではそのようなことがない。
こちらが、使用する一番の理由。

・マイナビAOLとリクナビのricsをこれまで使用していたが、それらと比較して断然使いやすい。
 イベント設定・学生とのやり取り・資料のデータ化などとても助かっている。
・画面もスッキリしていて見やすくわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポート体制が手厚い

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

昨年度より初めて導入したため問合せやご依頼をする機会が多くありますが、その都度ご担当者さまに迅速かつ丁寧にご対応いただいておりサポート体制は非常に充実していると感じております。(今年度からは2名体制でフォローいただいております)
また弊社では採用管理システムをiwebに変更するタイミングで、グループ会社で母集団の共同利用を実施しております。
導入の際はそれぞれの会社規模に合ったご提案や使用方法をレクチャーしていただいているため、初の試みではありましたが上手くいったと感じております。
今年度は2年目になるため、各社コンテンツの充実に励んでいきたいと考えております。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用工数削減に大きく寄与

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・細かいカスタマイズが可能な為、自社に合った内容に変更する事が出来る
・適性検査との連動によって大幅な工数削減
・システム内でのオンライン面接の実施

以前は他社の適性検査を使用しており、非常に手間がかかっていた。
採用管理システムと適性検査をヒューマネージ社にすることによって、
学生の詳細画面から全て情報を見る事が出来るようになった。

またシステム内でオンライン面接が実施できるので、
学生への案内や面接の実施が一元管理可能となり、こちらも工数削減に大きく寄与してくれている。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

マイページ内からの安定のWEBセミナー

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・優れている点・好きな機能
WEBセミナー(ライブ)の利用ですが、チャット機能を制御できたり、
アンケート結果を管理システム内で把握するなど優れていると思う

・その理由
誰が見たか分からないセミナーよりも、リアルタイムで誰が参加しているかを把握し、
必要に応じてアンケートもその場で出すなど、機能性に優れている

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用サイトも無料で作れる

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

採用担当者自身で自由に採用サイトを作成できるCMS機能が、無料で装備されている点です。募集要項とインターンシップの告知ページをテンプレートから制作したのですが、評判がよかったです。専門的な知識がなくても、直感的な操作で行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一括管理で工数削減

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・一括で管理できる
採用ページ、応募者情報や選考フロー、面接評価、適性検査等を一括で管理することができ、採用広報から選考、内定者への連絡までスムーズに実施することができます。

・応募者データのダウンロードが可能
利用側が求める項目のみを一括ダウンロードすることができ、選考において大変便利です。

・担当者のサポートが丁寧
担当してくださっているヒューマネージの方が親切にサポートしてくださいます。システム利用に関しては初心者で不明点が随時出てきますが、その都度丁寧にご教示いただける為、安心して利用することが可能です。

・CMS機能の効果
無料のサービスとして、自身で自由にページやサイトを作成することができます。動画や画像も豊富に使用でき、採用広報に効果的です。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

基本機能の充実とユーザビリティのよさ

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リクナビやキャリタス就活、SPIと自動連携されており、今まで手動で対応していた部分がなくなり、業務効率化が進みました。
自社の選考フローにあわせて、設計でき、かつ、そのフローにあわせて分析もされ、必要データがタイムリーに活用できました。
また、何よりもシステムの使いやすさだけでなく、専任の担当の方が丁寧に対応頂いている点が一番良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

丁寧かつスピーディーなサポート体制

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・学生の情報管理、学生とのコミュニケーション、イベント応募など採用業務に必要な機能が十分に備わっている
・採用担当者、リクルーター、面接官など、異なる役割の社員向けにそれぞれ専用のシステムを構築していただける
・丁寧かつスピーディーなサポート体制で、スピード感が求められる採用業務を推進するにあたり、大変助かっている

続きを開く

ITreviewに参加しよう!