iDoperation SCの評判・口コミ 全16件

time

iDoperation SCのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (15)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作画面を録画保存することができる軽いツール

ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サーバの機能を邪魔しない軽さ
・画面をそのまま録画しているため、見やすい。チェックも容易である。

改善してほしいポイント

・4倍くらいの高速モードも欲しい。
・撤去したサーバ類をアーカイブしておく機能が欲しい。一覧から消したい。
・申請した操作とのチェックを実施しているが、「チェック済み」と印をつける機能が欲しい。

バージョンアップなのに、新規導入と同等の価格というのは受け入れがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務データを保存しているサーバに対する監視機能の構築を求められていたが、この製品でリーズナブルに構築可能となった。

検討者へお勧めするポイント

画面録画機能としては、他製品に比較してリーズナブルだと考える。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタンドアロン端末の証跡管理について

ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・証跡管理機能のみであれば、端末内で設定が完了し、マネージャレスで即時利用できる
・記録した証跡データについてはブラウザ上で確認しやすいインタフェースが用意されている
その理由
・他の証跡管理系のソフトでは、マネージャ機能が必須となり別途マネージャ用のサーバを構築する必要がある
ソフトが多いことから、コストが余計にかかってしまう。
・証跡データの確認が年月日や日時の分かりやすい単位で確認が可能となっている

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

作業者の操作内容が動画で確認できる

ログ管理システムで利用

良いポイント

特権ID管理ツールのIDoperationと併用することで,作業者が特権IDでサーバに対して操作した内容が,動画で全てチェックすることができます。
また,実際に操作をしたタイミングでのみ録画されるので,余計なディスク容量を使用することがありません。
弊所のiDoperation SCは,サーバ側で録画できるようにServer Agentにて構築されているため,万が一,iDoperarionを介さずに,サーバにローカルでログインして操作をした場合にも,全て録画できるようになっていることは,大きな安心材料です。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT知識がなくても使えるログ管理ソフト

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT知識がなくても使える点です。
PC画面をそのまま映像で記録し、点検のときに再生するだけのため、不正行為などが発生したときに誰が見てもすぐに状況を把握できます。
インストール作業もマニュアルを見ながら行えば難しくなく、PC1台あたり15分程度でできました。
インストール後は、PCの動作も特に重くならず使用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

課題としてはマイナンバーなどの機密情報を扱う機器の操作ログだけではなく操作画面の記録が欲しかったため導入しました。
私の要望としてはスタンドアローンで動かしたい、安価なシステム、システムに詳しくなくても操作性が分かりやすいという点があり全てを満たしたものがこの製品でした。実際にログを見る際にも操作は簡単ですぐに担当者も覚えることができました。
そのため、大規模な監視から、1端末だけ監視したいとか他の既存の監視システムとは分離して管理したいという細かいニーズにも応えられる製品だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|システム分析・設計|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

運用端末の操作監視

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要最低限の機能に絞った低価格のライセンスを販売されていたことが選定の理由です。
導入目的は運用端末の操作監視であったので、問題発生時に記録を遡る事が出来れればよく多くの機能を求めていなかったため、少ない費用で端末の操作記録を実現する事が出来たので満足しています。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!