非公開ユーザー
その他製造業|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
迷惑メールの振り分けによる快適な業務環境の実現
メールセキュリティソフトで利用
良いポイント
・迷惑メールを自動で判定し、別のサイトで確認可能。
普段使うメールサーバに迷惑メールが受信されないので重要なメールの見逃しなどを防げる。
・定期的に迷惑メールの受信状況を通知してくれる。
改善してほしいポイント
・「リリース」と「常に許可」、「削除」のボタンが横並びのため、誤った操作をするリスクが高い。位置を改善してほしい。
・自動で迷惑メールを判定してくれるものの、取引先のメールなども定期的に紛れ込んでいることがある。「特定の単語が含まれていたらメールをリリースor常に許可する」のようなカスタム仕様があれば助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・迷惑メールを自動判別し別サイトに格納されることで、メール管理が容易となった。
・数分の手間はかかるが、定期的に迷惑メールと判定されたメールをユーザーがダブルチェックすることで、メールの見逃しを未然防止することができた。
続きを開く