カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Illustratorの評判・口コミ 全477件

time

Illustratorのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (364)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (76)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (187)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (14)
    • 建設・建築

      (16)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (72)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (422)
    • 導入決定者

      (32)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
Yano Ryota

Yano Ryota

株式会社SEED COMPANY|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なくてはならない必須ソフト

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかくこのソフトなくしては業務が成立しません!作りたいものがイメージ通りに、またそれ以上の仕上がりとなっていきます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ある機能の中でなんとかしようと思うので、特段改善ポイントはありません。しかし、アップデートするたびに操作感が良くなる点は良いと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

このソフトのおかげで、デザイン業務が成立しています。逆にこのソフトなしにポスターやチラシはどうやって作ったら良いのか・・笑 これからもバンバン使っていきます!

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

初心者から上級者まで満足させてくれる素晴らしいソフトです。

閉じる

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

幅広いデザインに使えて便利

グラフィックデザインで利用

良いポイント

Illustratorは、いろんなデザインに使えるのが気に入っています。ホームページに使う画像やバナー、会社のカタログなどの印刷物まで同じソフトで作れるので、とても便利です。ノベルティのデザインを考えるときにも役立ちました。サイズを変えても画質が落ちないので、いろんな場面で安心して使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由度の高いデザインが作れるDTPソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

indesignなどと違って守らなければならないフレームや決まりがほぼないので、レイアウトの自由度が非常に高いです。
印刷媒体のデザインにおいては、編集可能な状態でドロップシャドウや角丸が使える「効果」や、オブジェクトの整列や結合が簡単にできる「パスファインダ」など、非常に充実しており、定評のあるソフトです。
近年はピクセル単位の管理もかなりしやすくなったので、Web制作にも結構使用できるようになってきました。
本格的なweb制作はもちろんfigmaなどの方が便利ですが、印刷媒体をベースにした業務内容で、バナーやランディングページなどを制作するくらいならかなり使えるようになってきたかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事に欠かせない相棒

グラフィックデザインで利用

良いポイント

ベクターデータの扱いが得意で、文字を扱ったペラ物のデザイン制作に欠かせないソフトです。名前にイラストと付いていますが、イラストを作成するよりは印刷物のデータを作ったり、WEBや動画のパーツを作るソフトになります。最初はとっつきにくい画面ですが、慣れたらこのソフト1つで何でも作ってしまいたくなるポテンシャルがあります。改善してほしいポイントがあるので星を少し減らしていますが、一番大好きなソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

品質はとても良いと思います

グラフィックデザインで利用

良いポイント

社内でも使用している人が多く、チラシやWebデザインの素材を作成するのに使用しています。操作が簡単ですが、こだわれば細かい作業もできるので、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チラシやポスター作成には欠かせないアプリです

グラフィックデザインで利用

良いポイント

素人でもテキストや画像の配置などレイアウトが簡単にでき、クオリティの高いチラシやポスターを作成できるので作業効率があがりました。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どんな人も本格的なきれいなデザインが作ることができるアプリ

グラフィックデザインで利用

良いポイント

・業務でポスターやパンフレット、チラシ、名刺、DM作成をする際に使用しています。
クオリティーが高いデザインを作成することができ、画質もすごく綺麗な点です。
・色々なアレンジをすることができる点です。
・一つひな形を作成していれば、より簡単に作成することができる点です。
・文字や画像の配置もより自由度が高く作成することができる点です。wordやExcelなどだと置くことができる場所が
 決まっていて、自由度が低いのですが、illustratorは自由に配置できるので自分が描けるデザインが作成できるので
 とてもストレスフリーに作成できる点です。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クリエイティブな業務には欠かせないツール

グラフィックデザインで利用

良いポイント

Photoshopと合わせてデータ作成には欠かせないツール。一時期フリーのベクターソフトを使ってみていたが、やはりイラレには敵わない。多くのデータ形式に対応している為、他ツールとの連携性にも優れている。
ある程度根気は必要だが各種ツールを使いこなすことで写真の様な表現も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

素人でも本格的なデザイン資料にチャレンジ!

グラフィックデザインで利用

良いポイント

素人でも簡単に操作可能で本格的なチラシや資料作成が可能です。本格的にデザインされる方は様々な機能を活用して使用されると思うが、私は素人なので限られた操作でフォトコンテストのチラシや社内報の作成を行っています。WordやPPTと違い、細かい配置が容易で、文字間、大きさ、形を自由にレイアウト可能です。特にお気に入りの機能は「クリッピングマスク」です。長方形ツールや楕円形ツールを活用し、お好みの大きさや形に写真を配置することができます。ぜひご活用ください。

続きを開く

佐藤 勝慶

株式会社パブリオ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

デザインに関わる仕事をしていない方でも用途はさまざま

グラフィックデザインで利用

良いポイント

デザインに関わる仕事に従事しているうえでは、必須といえるものだと思います。
私はillustratorを使用してデザインをする業務には携わっていませんが、デザインは外注のデザイナーさんに依頼しています。
PDFで送っていただき確認もできますが、組み込まれた画像やイラストの確認、クライアントへのデータ提供の際には、元データであるillustratorのデータを提供しています。
クライアント側が、Webサイトに掲載する際に、Webサイトを管理している担当者の方に便宜が図れるからです。
操作性についても直感的に行えるので、初心者の方でも使いやすいと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!