カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Illustratorの評判・口コミ 全469件

time

Illustratorのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (358)
    • 企業名のみ公開

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (36)
    • IT・広告・マスコミ

      (187)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (14)
    • 建設・建築

      (16)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (70)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (413)
    • 導入決定者

      (33)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

DTPをやる上でなくてはならないソフトウェア

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Illustrator7.0から使用していますが、とても使いやすいかと思います。DTP制作や、ベクターデータを作るのなら、このソフト以外は考えられません。精微なベジェ曲線調整や、パス同士の合体や抜きも簡単に行えます。また、細かい文字組みまで可能です。また、レイヤー機能も充実しているところもよい点です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ほぼ完成しているソフトウェアなので、特にないのですが、強いてあげるとしたら、より多様なフィルター機能の充実ですね。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

昔は単体ページしか作ることができませんでしたが、今はアートボードもでき、イラスト制作から、ページ制作まで、その活用範囲は広いです。

閉じる

非公開ユーザー

衣服・繊維|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

競合が見当たりません

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に使いやすく、デザインや販促物を作る際には必ず使用しています。
外注業者ともやりとりはイラレのため、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グラフィックデザインの定番

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グラフィックデザインの定番ツールです。7の頃から使用していますが、基本的な操作感は変わらず、今でもデザイン業務には欠かすことができません。

続きを開く

非公開ユーザー

関西鉄工株式会社|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

印刷物のデザイン制作では、必須のアプリケーション。

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

永らく、印刷物のデザイン制作に携わっていますが、Adobe Illustrator無しでは、印刷物を制作したことはありません。
マストなアプリケーションです。
メニューはたくさんありますが、使うメニューを大体決めてしまえば、制作も難しくはありません。
中でも私は、マスク機能が一番便利に感じています。制作で余計な部分を隠してくれるのは、便利です。
また、色んな色やグラデーションなど掛け合わせで簡単にたくさん作れるので、デザインの見せ方の幅が広がります。

続きを開く

非公開ユーザー

西華デジタルイメージ株式会社|総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ベクター画像の編集の標準ソフト

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ベジェ、ベクター画像を扱えるソフトでは唯一無二の存在。
・フリーソフトとは比べ物にならない機能の充実。
・ロゴデータの作成から印刷データの作成のほか、縮尺を合わすことで展示会や部屋のレイアウトプランの作成可能。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザインするなら必須

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デザインする業務環境なら必須ソフト。
基本的なデザインはこのソフト1本でできる為、自社でバナーなどを作る事も容易。
熟練になれば、どんなデザインの物でもつくることができる。
デザインセンスにもよるが、ソフト自体使いこなせれば、それなりのポップなんかも作ることが可能。

続きを開く

木下 義明

中谷農事組合法人|農林水産|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザインするなら必須ソフト

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もう10年以上経ちますが、自社で販売したい商品のデザインを考えて見ようとしたところ、デザイナーも使っているというイラストレーターを知りました。実に様々な思い浮かぶイメージを具現化でき、以来かかせないソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

katharsis|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

DTPのデファクトスタンダード

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ベクターデータを扱うことができ、多くの印刷業者の納品形式であるaiデータを作成出来るところ。高機能なソフトで様々な編集が可能なところ。
DTPの業界のデファクトスタンダードとなっており、ai形式でのファイルのやり取りも多い。

続きを開く
Yano Ryota

Yano Ryota

株式会社SEED COMPANY|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なくてはならない必須ソフト

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかくこのソフトなくしては業務が成立しません!作りたいものがイメージ通りに、またそれ以上の仕上がりとなっていきます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!