野下 さおり
株式会社カラーズ|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
チームメンバーの動きがわかりやすい。育成の研修に役立っている
コールセンターシステムで利用
良いポイント
リモートワークを行うメンバーの状態について「エージェントメンバー状態」を見ることで、会話中、待機中、離席など状況が一目でわかるので声をかけやすく、無駄な時間がないと感じています。
また、新たなメンバーへの育成指導においては先輩のログを聞かせることができるため、実際の会話を聞いて学ばせることができ個人の成長に大いに役立つツールとして使用させていただいております。
そのおかげで、先輩一人の研修に取られる時間を短縮することができています。
実際にお客様との会話をウィスパリングすることで、リアルにサポートができることも大きな利点と感じております。
改善してほしいポイント
infiniTalkアカウント利用が現在3回までになっており、PC交換のたびに1カウント削除になります。
継続利用の場合はPC交換時も継続されるようになって欲しいです。もしくは、5回まで利用できるようにしていただけると大変ありがたく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ウィスパリングの機能を使い、カウンセリングデビューメンバーのサポートがしやすく安心を与えることができる。
緊張して言葉が出なくなった時も伝えてあげられるため、お客様へご迷惑をかけることなくスタッフの成長も同時に行うことができました。お申し出につながりやすい新人対応ですが、お申し出になることなく終話でき信頼を得ることができました。
検討者へお勧めするポイント
リモートワークの場合でもお互いの状況把握ができるため動きやすい。
待機をしていることで不明点があればすぐに確認ができる。
スタッフ育成に役立つツール(会話のログ、ウィスパリング)をうまく活用すれば人材育成の時間短縮になる。
会話ログを確認することで、お申し出になった場合も素早く確認をすることができる。