InterSafe GatewayConnectionの評判・口コミ 全72件

time

InterSafe GatewayConnectionのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (57)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (44)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (13)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (12)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

サポートデスクの対応がいいです

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

GUIがとても見やすく、使いやすいです。
フィルタリングも高性能で、ブロック可否が明確です。
ホワイトリストの設定も簡単にできます。使用したものをレポートで見直したり状況把握するのは視覚的にもいいです。
また、技術的な問い合わせや導入計画の相談で問い合わせでは、とても丁寧で親切な対応でした。
フォローもあり、とても満足できます。

改善してほしいポイント

お客様へ導入・提案をする立場ですが、不満等は聞いておらず、特に改善要求はございません。
今後も引き続き、よろしくお願いします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

お客様へ導入・管理をする立場にいます。お客様より、RHELの更新やポータル管理などの技術相談を受けることがありましたが、御社のサポートデスクへご相談すると、とても丁寧にご教示いただき、すぐに解決しました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

コロナ化で加速

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Windowsだけでなく、iOS・Androidに対応している点
・導入支援が充実している点
その理由
・コロナ流行に伴い、『働き方』が変化し、テレワークが増えている中でPCだけでなくスマホも管理できるところに
セキュリティ強化を感じられたから。
・この類の製品で、導入支援が無償なのは珍しく決め手となりやすいから。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

最適なウェブフィルタリング

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

マルチOSはもちろん、Safariやchromeなど、どのブラウザでも対応する点は素晴らしいです。スマホやタブレットの利用において私的利用の防止や抑制にも繋がります。また、ユーザー展開時のキッティングが不要な点は楽です。MDMからアプリとプロファイルと証明書を各デバイスへ一斉配信して、ユーザーにassistアプリをツータップすれば、フィルタリング開始となります。また、ALSIの詳しい担当者が電話やメールでサポート対応してくれのは助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

2016年から利用している中での感想

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

2016年当初、URLフィルタリング製品の中で特に秀でているという比較結果から利用を開始いたしました。
2023年現在、他にもURLフィルタリング製品は増えているものの、InterSafeは昨日の拡充や製品の横展開もされており、その立ち位置は変わっていないと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

InterSafe Gatewayについて

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・当社が採用した条件としてマルチプラットフォーム対応を前提にしていました。

その理由
・InterSafe GatewayConnectionはWindows / iOS / Android / Chrome OSに対応しており、試使用して当社員の持つあらゆるプラットフォームで問題なく稼働したため採用に至りました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ISGCの使用感

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パフォーマンス
・オンプレWebFilterとのGUIの親和性
その理由
・16000ユーザで使用していますが、特に遅いなどの指摘はありません。
・オンプレのWebFilterとの管理GUIが同じなので、管理については特にマニュアルレスで使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

とても使い勝手が良いです

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サポートが丁寧。しっかりしている。
・幅広く細かく設定ができる。
・入札に強い
・安価である

続きを開く

根岸 タロウ

学校法人清風学園|小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

費用対効果が高いフィルタリング

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グローバルIP形式で、マルチデバイス、マルチOSに対応している
・時間事にフィルタリングの設定が可能で、学校の運用にも使用できる
その理由
・学校では、iPad、ウィンドウズ、Chromebookと様々な端末を使用しているが、すべての端末に対応している点
・終日フィルタリングをかけるだけでなく、授業中だけ制限したり放課後は制限をゆるめるなど柔軟な対応が可能

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループ単位での柔軟にきめ細かな設定が出来る点が満足

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

グループ単位で以下の設定が手軽にできるのが魅力です。

優れている点・好きな機能
・サイト毎に表示・非表示の設定が簡単

その理由
・予め想定される利用状況に応じてをグループを作成しておき、利用者を想定されるグループに登録する事で簡単に設定できる。個別に同じ設定をする必要が無いので設定にかかる作業時間が大幅に短縮できた。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ISGCの利用

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

グループごとにセキュリティなどの設定を変更することができることにより、状況の異なる設定内容を反映することができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!