カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全732件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (138)
    • 非公開

      (516)
    • 企業名のみ公開

      (78)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (83)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (340)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (17)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (629)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (52)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これからの充実に期待

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までの口コミサイトと違い、口コミの審査がしっかりしているため、製品比較などの際に大変信頼できます。1対1での比較など、いろいろな切り口での評価が充実してきているため、今後の展開に期待しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

サービスの性質上、仕方のないことではあると思いますが、シェアが高そうな製品・サービスでも思いのほか、レビュー数が少なかったりする点で、少々ばらつきがみられるところです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

MAツール選定の際に参考にさせていただきました。ちょうど私が押していた製品が高評価であったこともあり、社内検討の際に有利に話を進めることができました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

製品比較の際は、ぜひ活用してください。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドツールの評価サイトの代名詞

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまでありそうでなかったサイトで、今後、レビューが蓄積された時に効果が発揮されると思います。
サービス当初は、投稿が少ないとチェックまでいたらなかったですが、徐々に増えてきて、知見が蓄積されています。

ツールが追加されるペースが速いと感じています。こういったサイトは最初の追加からなかなか、伸びていかない中で、IT情報サイトの運営などのノウハウを生かして、皆が知りたいツールなどを積極的に取り入れられているのは大変良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

関西鉄工株式会社|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

新しいアプリケーションを検討するのに非常に役立ちます!

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

色んな企業の方が実際に使っていて、感想が詳細にわかるので、新しいアプリケーションの導入の検討や、情報収集にとても役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

現場の声が多いITサービスレビューサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数の競合するサービスがグリッド形式で閲覧できるのでわかりやすい。また現場の声の情報も多いので、サービス選定時に有用。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ソフト選定時の参考に利用

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

知らない製品が多く、ソフト選定時の初期情報収集に役立っています。ITreview Gridは直感的に分かりやすいで、カテゴリ内で何が人気なのかが一目で分かるところが良いです。

続きを開く

佐々木 新治

登米市西郷公民館|組合・団体・協会|人事・教育職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

投稿者が皆真面目にレビューしている

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

投稿者が皆真面目にレビューしているところがいいですね。自分よりスキルが高い人だけでなくそうじゃない人のレビューも参考になります。

続きを開く
山下 潤一

山下 潤一

発注ナビ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT製品の比較が簡単に行えます

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までも、ITreviewのようなサイト/サービスはありましたが、製品数やレビュー数が多いので、ITreviewは非常に使い勝手が良いと思います。
特にITreview Gridは面白い機能だと思いました。ITreview Gridを見ることで、自分たちが検討している製品に近い製品は何かというのが一目でわかる為、比較検討も容易です。

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|カスタマーサクセス

貴重なご意見いただきましてありがとうございます! ITreview Gridもご参照いただけたとのこと嬉しく思います。 ご紹介させていただく分野の展開につきましても、 ご要望として社内にフィードバックして参ります。 今後ともよろしくお願いいたします。

野口 剛

野口 剛

株式会社ディーエスブランド|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他企業がどのようなITツールを使っているか参考にできるサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大企業、中堅企業、中小企業別にどのようなITツールを使っているか確認でき、口コミのレビュー等で参考にできるとても便利なサイト。サクラやステマについても、審査チームが設けられており、レビュー投稿内容がすべて審査されているため信頼性高い。さらに、自社製品や競合製品のレビューがNGになっている。

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|

貴重なご意見いただきましてありがとうございます! レビューについては審査チームですべて事前に確認させていただいておりますので、 投稿から掲載までにお時間いただく場合もございますが、その分皆さまにとって信頼できて参考になるレビューを掲載させていただいております。 また、ご提案いただきましたポップアップなどより便利にお使いいただける機能につきましても、 ご意見を参考にしながら今後実装を検討していきたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。

新井 博文

一般社団法人シェアリングエコノミー 協会|情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これまでなかったIT系toBのレビューサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまであるようでなかったITソリューションtoBのレビューサイトなので、様々な視点からビジネスに使えるソリューションを発掘できる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ツールの比較検討がここで完結

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・実際に使ってみての意見なのでとても参考になる
・登録されている製品数も多い
・いろいろなサイトを見てまわらなくてもここだけで完結できる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!