カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全732件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (138)
    • 非公開

      (516)
    • 企業名のみ公開

      (78)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (83)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (340)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (17)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (629)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (52)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ITソフト導入の強い味方

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

レビューの参照だけでなく、投稿もしています。
UIもシンプルで直感的に使いやすく、掲載数もどんどん伸びているので参考になる情報が沢山あります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

今のところこれといってありませんが、掲載されるソフトウェアやレビュー数が多い方がより良いと思いますので更なるアップデートをお願い致します。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

製品導入選定時に利用者の生の声が見れるので強い味方になると思います。取り扱いされている内容も幅広く網羅されているため、様々なソフトの導入検討に役立つと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ありそうでなかったビジネスマン向けのクチコミサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

企業向けのシステムはプレゼンやコンペでしか比較できませんでしたが、ユーザー目線で比較検討できるのでありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リアルなユーザレビューが閲覧できる

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社のようなITに疎い企業にとって、
選定の際の情報収集は自力で賄いきれない点がある。
その際に実際のユーザの生の声が忖度なしに閲覧できるので重宝しそうです。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リアルな口コミ

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

自分も口コミを投稿してますが、かなりリアルな口コミしか掲載していないと思います。
そのあたりの規制というか管理がしっかりしていると思います。何かシステムを使うときは見させていただいてます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

第3者評価として信頼感がある

カスタマーサクセスツール,SaaS比較サイトで利用

良いポイント

お客様の生の声を検討者が知ることができ、それによって自社製品の信頼につなげることができている。
インテントデータなど有益なサービスもありバッジを獲得するだけではなく自社の営業活動にも使えるサービスだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インバウンドを増やすための必須サービス

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

法人向けレビューサイトとして、デファクトスタンダードになっているので、他の口コミサイトを利用しなくとも、十分な効果が得られます。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サービス導入検討の際に忖度のない口コミが役に立つ

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

ベンチャーから老舗まで様々なサービスが選べないくらい存在するのは有難い反面、自社にとって最適なサービスを選ぶのは困難です。そんな中、実際のユーザーの生の声が聞けるのはとても助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

ハワード株式会社|ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

製品導入時の参考に最適

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

実際のユーザーの忖度なしの生の声が確認できるのが一番良い点です。
製品の導入を検討している場合によく参考にさせてもらっています。
また、利用中の製品のレビューを見て、今まで知らなかった便利な使い方を知ることができるのも有り難いです。
知らない製品の情報も知ることができるので、IT管理者として勉強に非常に勉強になるサイトです。

続きを開く

黒岩 将大

株式会社especia|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レビュー対象商品が多く、還元率も高い

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

いろんなレビューサイトがあるが、ITreviewは、企業で使用しているソフトやサービスの多くが対応しており、自身の率直な意見を記載できる。また、ポイント還元もAmazonギフトやPayPayなど実用性の高いものである点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PRや製品の認知度向上にとても良い

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

ITreviewを利用することで、展示会やイベントで製品を紹介する際、ITreviewバッジがあると認知がスムーズに進みます。また、ユーザーの声を直接聞けるため、製品改善や信頼構築に役立ちます。さらに、第三者サイトを通じて製品の認知を広められる点も大きな魅力です。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!