非公開ユーザー
医薬品・化粧品|会計・経理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
freee人事労務でバックオフィス業務が劇的に効率化
給与計算ソフト,勤怠管理システム,マイナンバー管理システムで利用
良いポイント
専門知識がなくても安心: 複雑な労務の専門用語や手続き方法を理解していなくても、画面の案内に沿って操作するだけで業務が完了します。「この場合はどうすればいい?」と迷うことが減ったので、バックオフィス業務が属人化せずに済んでいます。
改善してほしいポイント
給与明細のカスタマイズ機能
従業員に発行する給与明細のデザインを、会社のロゴやカラーに合わせてカスタマイズしたいのですが、現在のテンプレートではそれができません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従業員からの問い合わせを削減
年末調整の書類配布や回収、内容確認に手間がかかっていました。従業員からも「どう書けばいいの?」といった問い合わせが頻繁にあり、対応に追われていました。
freee人事労務は、従業員自身がスマホやPCから年末調整の手続きを完了できるため、問い合わせ対応が大幅に減りました。これにより、年末調整にかかる管理側の工数が約70%削減され、 従業員もスムーズに手続きできるようになりました。
続きを開く