ジョブカンワークフローの評判・口コミ 全65件

time

ジョブカンワークフローのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (52)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (39)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (50)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産開発|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複雑なフローで無ければインターフェイスは使いやすい

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIが比較的分かりやすい
・メールでの通知機能は良い
その理由
・各ステップでの通知、コメントが書かれた場合の通知、未処理の通知と
メールの数は運用し始めると多くなるが、リマインドになり忘れないので良いと思います。

改善してほしいポイント

既存の申請を流用した場合に承認のルートが初期化されてしまい、再度設定しなければならないので
とりあえずは既存のルートの情報も保持してほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

月額利用料は安く、運用コストを下げることにも貢献しましたが、導入後のユーザ部門への利用のレクチャーが
あまり必要ないので、運用”負荷”も減りました。

検討者へお勧めするポイント

複雑で無いワークフローであれば十分対応でき、またトライアル期間もあるので十分試せると思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わりとシンプルで使いやすい

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マニュアルなどを読まずにすぐに使えました。
最初は見づらかったんですが慣れるのもすぐだと思います。
申請するものは「申請する」ものから探し、承認するものは「承認する」から。
今何個申請していて何が完了したのかなどもすぐわかるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも申請・承認

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

承認方法のワークフロー作成は、必要項目をクリックしていくだけなので、取引の種類に合わせた複雑なフローでもミスをせずに安心して作成するこができるので助かります。
また、承認がされたり、承認されなかったりした場合に通知をしていくれるのでスムーズな業務の進行を行うことができています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフローの簡略化、勤怠管理も一元管理

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

元々ジョブカンで勤怠管理を行い、ワークフローは別システムを利用していた。今回、ワークフローもジョブカンに統一された。
UIはシンプルでわかりやすく、導入後すぐに問題なく使用できた。

続きを開く

Aratani Sho

SENSY株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

悪くはないが、絶対的オススメでも無い

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ジョブカンシリーズとして、勤怠や経費精算他を利用しているとID連携が便利な所でしょうか。
ジョブカンシリーズの中では、比較的新しい感じのUI/UXなのである程度直感的に触っていけるところです。

続きを開く

木檜 和明

アイレット株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフローの簡略化・一元管理が可能に

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までExcelなどで行っていた各種ワークフローが単一のUIで一元管理できるようになり履歴も残るようになったので管理が楽になった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フロー導入は簡単

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フローを作成に時間がかからず短い工数でアプリを作成できるところがよい
あと、UIがシンプルで操作しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分の会社に合った社内申請システム!

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会社に合わせた申請フォームが作成できる
・モバイル対応
その理由
・会社のルールに合わせた稟議(申請書)や承認フォームができるので
このシステムだけ完結できる
・外出先でも作成、承認できるので時間効率が上がる

続きを開く

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社が抱える見えないムダを見つけるきっかけになります

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的に操作できる点
・保管データの容量に制限がない点
その理由
・管理者目線で、直感的に申請書を新規作成することができるほどシンプルなつくりになっています。また、安価な割りには承認ルートを分岐させたり部分承認や全体承認、上長承認でスキップさせる機能、承認期限のアラート設定など、機能面も基本的なものを押さえているのでコスパもよいです。
・他社ではデータ容量に制限がある場合が多いですが、ジョブカンは特に制限がないところがよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

臨機応変に設定可能な承認フローが作成できる

ワークフローシステムで利用

良いポイント

ユーザ設定、役職設定、グループ設定がそれぞれ細かく設定可能で、それによって経路作成も自由度が高く設定可能となっている。また、フォーム作成の自由度も高く、大抵の申請フォームはあまり時間をかけずに作成が可能となっている。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!