山並 亮
株式会社アーバンレック|不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
使いやすく、自由度が高い
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
カンバン方式のタスク管理ツールであり、ガントチャートにすることも可能。社内で共有しているが、社員一人ひとりに自分だけのタスクの見え方を設定することもできる。タスクの作り方や使い方は自由度が高く、会社ごとに使い方が異なると思うが、ルールを決めて使うことでヌケモレがなくなるアプリである。
改善してほしいポイント
使い方次第では、タスクの重要度がわかりにくくなる。それぞれのタスクが並列であるため、多くのタスクを抱えている場合に、どれが最重要事項なのか、見落としてしまう。そのため、最重要、重要、価値あり、など優先順位などを付けて並び替える、もしくは日々のページを作って、そこで自分だけの優先順位をつけることができると、運用がより効果的になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の課題を全員で共有して、日報代わりにもなっている。また、朝礼ではお互いの仕事を理解することができ、遅れなどの把握にも役立っている。
検討者へお勧めするポイント
非常に安く、無料使える人数枠もあるので、まずは使ってみることをお勧めします。
連携して利用中のツール
上角健人
OFFICIAL VENDER株式会社PR TIMES|フィールドセールス
平素よりJootoをご利用いただき、誠にありがとうございます。 貴社の業務進行のお役に立てているようで、大変嬉しく思います。 重要度の高いタスクを見落としがちになってしまう、というお声をいただきましたが、「ラベル」機能を活用しタスクごとに優先度の高/中/低などの基準で分類することが可能です。 ラベル機能自体や活用方法についてご不明な点がございましたら、お問い合わせフォーム(https://www.jooto.com/contact)よりお気軽にリクエストいただけますと幸いです。 今後ともJootoを、何卒よろしくお願いいたします。