生成AI機能
レポート自動作成
AIタスクフィードバック機能
生成AI機能満足度
3.0
1
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

Jootoの評判・口コミ 全64件

time

Jootoのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (45)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (44)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで分かり易く使いやすい。

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

ダッシュボートにプロジェクトを複数用意できる。リストやタスクも自由に設定できる操作感も簡単で使いやすい。必要なメンバーに共有すればメンバー同士でタスクの編集や確認作業ができるようになる。

改善してほしいポイント

プロジェクト内のリストとタスクはシンプルですが見にくく感じます。文字の大きさなど工夫が欲しいと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

課内のタスク状況がみんなで共有できるようになったので進捗を遅れているものなどを手伝ったりすぐに対応ができるようになりました。ガントチャートも見やすく作業のかぶり具合を目視できるのでタスクの追加の際に役立っています。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

国産ツールだけあって見やすいです

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

海外製のツールを過去利用していたのですが、設定画面や用語が独特で慣れるのに時間が必要だったのですが、こちらは国産ツールなので用語や見せ方に違和感が無くスムーズに導入が出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

見やすいので使いやすい

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

様々なタスク管理ツールはありますが、実際にタスクが並んだ時の見やすさや使いやすさが良かったのがJootoでした。日本製なので契約から設定、運用までが不安がなく分かり易かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理が直感的にチームでできる

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

UIがシンプルでドラッグ&ドロップなど直感的操作のみでタスクの登録やアーカイブなど必要な動作が可能。チームで使う上でシンプルで使いやすいは重要。チャットワークと連携ができるので通知とアクセスが効率的にできる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多数のプロジェクトを管理可能

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

プロジェクトごとにボードを作成できるので大きなプロジェクトを何件も同時進行する際には作業管理としても必須です。
プロジェクト内も作業工程などに分けてリストをつくりタスクを登録していく事で業務の流れを俯瞰しながら管理ができるので効率的。タスクにはチェックボックスやコメントなど詳細に付けれるのも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

進捗管理・共有に

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

無償で使える点が、まず良い。
複数の人間でプロジェクトやTodoを進捗管理し、相互で更新でき
ガントチャートなども表示できる。
オンラインなので、どこでも見ることが出来る

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

wiki機能が便利。

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

以前はExcelでガントチャートを作成して、進捗管理をしていた。
作業を行うメンバーならびに細かいタスク分けが必要となり、様々なサービスを試してみた中で周りからの評判が良かったので、現在も継続して使用している。
他と比べて得に良いと思うのはwiki機能が使えるので、作業手順や細かい気づいた点を情報共有できるのが嬉しいポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

たくさんあるタスク管理ツールの中では一番良かった

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ガンチャートの使い勝手
・プロジェクト管理のしやすさ
その理由
・元々Excelでやっていたせいか単純に「使いやすさ」を大きく感じる
・TODOと一緒に見られるUI

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に使いやすい

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

タスクを記入して期間を入力すると、自動的にガントチャートになり、完了・未完了、〆切が近いかどうか、誰が何をしているか、など一目瞭然となる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

おすすめのタスク管理ツール

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カンバン式でのタスク管理に加え、ガントチャート連携までできる点
・複数ワークスペースを作成して、必要なメンバーとタスク管理ができる点

続きを開く

ITreviewに参加しよう!