カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

KaiUの評判・口コミ 全59件

time

KaiUのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (47)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (26)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (36)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なんといっても担当してくださる営業さんが素晴らしいです!

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社はAD広告を使用したメディア事業を行っておりますが、記事広告展開時にユーザーへの再訴求としてKaiUを使用させていただいております。通常であれば弊社広告からの離脱してしまうユーザーに対して、再アプローチでき、今までの見込み顧客数をはるかに上回る囲い込みができております。
売上も導入初月から上がりシステムの根幹となる離脱抑止というサービス展開自体が弊社の事業とベストマッチしています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

現状で何か不満な点があるわけではございません。都度、担当していただいております方が細部にわたりフォローしてくださってます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

導入前までに見込み客にならなかった一定数の離脱者がKaiUを使うことにより見込み客となり、尚且つ売り上げ増加にダイレクトにつながる挙動が起きております。この作用がAD運用をして行くうえで売上の余剰分となる為、運用を実際に行っている作業者も活用しつつ業務を行いやすくなりました

閉じる

川口 正徳

株式会社プライムダイレクト|通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

丁寧で迅速な対応とわくわくする提案

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

担当者の方の対応が素晴らしいです。急な変更にも丁寧迅速に対応していただき、ストレスなく施策を進めることができます。
月1で先月の結果の振り返りのmtgを設けているのですが、その際もツールの新機能や活用方法についての提案をしていただけるので、助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

担当の方が親身に対応してくださいます

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

成果報酬ではなく定額制なので、安心して利用できます。
担当の方にお任せしてしまっている状況ですが、新しい提案など随時してくださるので助かっています。
管理画面もとてもわかりやすく、関係スタッフと共有がしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

担当者様のご対応が素晴らしく、やりたい事が叶う

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様の行動によりバナーをだし分ける事ができるので離脱率をふせげたり、今必要な情報を提供できる所に魅力を感じています。担当者様のレポーティングも正確で丁寧で、次につながるご提案もいただけます。また、それに対して前向きに取り組もうとしてくださるので、とても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

代理店への対応も素晴らしく、販売しやすく手厚くフォロー。

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

離脱防止ツールの機能もそうですが、代理店へのセールスフォローの体制、クライアントへのカスタマーサポートへのあり方など、安心して組めるツールです。
特にLINE公式アカウントへの誘導でご提案させていただいておりましたが、採用後に流入が2倍になるなど、クライアント様に非常に喜ばれました。
また、管理画面も分かりやすく、Google Analyticsとの連携などでクライアントへの説明などもフィードバックしやすいツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社N|通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でもすごく分かりやすく操作できます

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

広告ボリュームを上げて自社製品の販売数が増えてきたところ、購入率の改善が出来ないかと思い、ご相談して利用開始をしました。

離脱防止のシステムはコードの入力や設定など、難しい作業があるんじゃないか…?というのが最初の印象でした。
コードを打ち込んだり、プログラミングが苦手でしたので心配でしたが、実際に操作をしてみたところ、簡単で流れに沿って進めていったら10分ほどで表示ができるようになりました。

たったこれだけで!?というのが今でも印象に残っています(^^)
しかも担当者の方が丁寧に説明をしてくれたり、代わりに作業して頂いたりと対応が素敵でした!

その後も管理などに手間がかかるわけではなく、ほぼ放置していても毎月購入率の改善が出来ています。
他の業務で忙しいので大変助かっています!今後も長く利用していきたいと思っていますので、初めて取り組む方にはオススメです!

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

担当者が親切丁寧で安心!UI・UXもシンプルで簡単♪

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

担当者の方から手厚くサポートして頂けます。
導入時のサポートは勿論、ABテストに必要な課題の抽出や、検証後のアクションプラン策定にも非常に協力的です。
チャットでのレスポンスの速さや、定例MTGも満足しています。

ツール自体も管理画面のUI・UXが非常に分かりやすいので、俗人化することなく社内全体でノウハウを貯めていくことができています。
分かりやすさだけでなく、細かいセグメントで色々設定できるので、質の高いABテストが可能です。

EC業界、特に単品通販においては、導入しない理由は無いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

満足しています

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

問い合わせをより多く獲得し、サイト離脱者を減らすために、適宜それに合ったカスタマイズしたバナーを出すことにより、集客数・問い合わせ数を増やすことができる。
問い合わせフォーム、LINE、電話とユーザーがより気軽に問い合わせできるように誘導してくれる。
担当者は随時、こちらの課題を聞き出して、それに対して解決策を提案してくれる。時世柄WEB会議での定例ミーティングだが、特に困ることはなく、信用できる担当者であると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートが充実していて効果を実感できるツールです

Web接客ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前はKARUTEとフリップデスクのweb接客ツールを使っていましたが、使いこなせずにいました。
どのツールも色々なセグメントで配信ができるのが魅力的だったのですが、
①どんなセグメントを行えばよいか分からない。
②設定に時間がかかる。
③検証する時間がとれない。
と業務タスクが多い中、ツールを使いこなすことが出来ずにいました。
月にあまりバナーを設置できずに月額数万~数十万掛かってしまっていたので
とても勿体なかったです。

KaiUを使い始めて、良かったポイントは、
課題に合わせて一緒に考えてくださり、お願いすれば設置までして頂けます。
自分だけで考えるのではなく、KaiU担当者様の意見をお聞きすることができるので、一緒に考えられるのは心強いです。

また、月次レポーティングをしていただけるので、
バナーを配信して終わりでなく、ブラッシュアップして次のアクションに繋げることが出来ます。
今まで時間が足りなく上手く出来ていなかったPDCAを回せているので、利用してよかったと思っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!