勘定奉行クラウドの評判・口コミ 全29件

time

勘定奉行クラウドのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (26)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (16)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが充実

会計ソフトで利用

良いポイント

消費税の計算方法で端数処理のやり方が、四捨五入であったり切り捨てであったり、また請求の仕方も伝票単位の計算であったり、請求単位の計算であったりとばらばらなのでいつも処理にこまっていたのですが、サポートに電話で取引先ごとにマスター登録の仕方を丁寧に教えて頂き簡単に登録ができるのはすごく助かる。

改善してほしいポイント

サイト内にある、最初に見る説明文(マニュアル)が非常に分かりにくいのでもう少し何とかしてもらいたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

6ヶ月以上の過去に遡っての勘定科目の訂正と、伝票削除のやり方が解らず数時間悩みながら試みましたがそれでもうまくいかず、サポートデスクに電話で問い合わせたところ、締め処理の取り消しを時系列で1ヶ月ずつやっていかなければならないことなど丁寧に時間をかけて教えていただきました。もっと早く電話で問い合わせたら無駄な時間を使わずに解決できたと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性の高い安心できるシステムです

会計ソフトで利用

良いポイント

・クラウドなので、テレワークでも問題なく利用できる
・税理士とのデータの連携がID付与のみでスムーズにできる
・様々なシステムと連携できるので、AI-OCRを利用して仕訳を起票できる
・仕訳単位でデータを添付でき、電子帳簿保存法にも対応している
・決算書様式など、細かい設定が容易にできる
・ヘルプデスクの質が高く、相談すれば比較的すぐに問題解決できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウド化により回線品質は重要

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使い慣れた勘定奉行をオンプレミスからクラウドに移行し、場所を選ばない業務が可能となった
・顧問税理士との連携が容易になり、データの共有や連絡が迅速にできる
その理由
・経理のリモートワークが可能となり、業務における場所の縛りがなくなった
・税理士とクラウドでつながることにより、データを渡すなどの手間がなくなり、効率化に寄与した

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

経理に必要な老舗

会計ソフトで利用

良いポイント

導入にあたってはオンプレミス版を使用しておりましたがクラウド版に変更するにあたっては難しい点は無く、簡単に移行手続きを行うことが出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定の勘定奉行。そしてサポートが地味に素晴らしい。

会計ソフトで利用

良いポイント

当社ではGSM(Group Shared Model)を導入しました。
GSMはホールディングスの下に連結子会社がぶら下がっていて、各子会社ごとに勘定奉行クラウドのアカウンがあるイメージです。

・勘定奉行について、機能面は満足しています。歴史も導入実績もあり、ユーザーは大きな不便は感じていません。
・サポートデスクの品質は非常に高いです。その場で適切に回答頂けますし、調査、確認が必要な場合でも基本的には当日回答がいただけます。(製品営業の方でもコールセンターで対応をすることがある、と聞いたことがあります)
勘定奉行クラウドのメリットはteam viewerのように、サポートデスクにこちらの実際の画面を一緒に見て頂き、操作手順の説明や、各種の設定確認を教えて頂けることです。これは導入当時、とても助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

規模に合わせたソフトソフト

会計ソフトで利用

良いポイント

企業規模に合わせて、カスタマイズ等も可能なソフトな為非常に使いやすい部分があります。
勘定科目等も複雑にすることも可能ですが、純粋な会計を作る部分でも十分使用可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

老舗会計ソフト

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

子会社が、テレワーク化を進めたいとのことでオンプレ版から移行しました。
私は初めて触りましたが、オンプレ版から簡単にデータの移行できました。
画面構成と機能は、そのままのようなのでスムーズに運用を切り替えることができました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ禍に対応できるシステム

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

経理業務というのは、属人的(個人依存)になりやすい。管理職として、部下の仕訳をリアルタイムに把握したいものです。クラウド化により迅速に確認することができ、上司部下の業務に連動性が生まれました。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

奉行クラウドシリーズのコア

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の奉行シリーズを使えば必然的に会計ソフトは勘定奉行一択となります。
当社では商奉行で生成される情報が最大ですが、このデータを自動で持ってこれるようになったので二重作業、ミスがなくなりました。(以前は会計ソフトは別ソフト)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークに向いている

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド環境で運用できるため、昨今のコロナ渦におけるテレワークでの経理作業にもセキュアに対応できます。
VPNで社内接続するよりも、運用的にシンプルになり、経理担当者もIT管理者も助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!