TAKAHASHI YUKA
株式会社JALマイレージバンク|その他|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
初心者でもわかりやすく機能豊富なカオナビを活用していきたい
良いポイント
優れている点・好きな機能:レイアウトを簡単に設定できる
弊社では社内研修の記録・管理をカオナビを使用しているのですが、
受講済み/未受講/受講した日をプルダウンで各社員が入力できるように設定しております。
エクセルやスプレッドシートで管理していた時よりもご入力がなく、ワンクリックで選択できるので利便性があがったと考えます。また、管理者側としてもシートの作成、編集、更新が簡単にボタンでできるので初心者でも扱いやすいシステムだと感じました。
改善してほしいポイント
レイアウト設定でプルダウンを使用した時、シートガレージで集計できない点を改善頂きたい。ラジオボタンで作成すると集計に反映されますがプルダウンではできないのは何かあえて仕様上の制限があるのでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
権限設定のやり方がわからず、上司が部下の情報を見られない状態であったが、他の参加者の設定方法や状況を共有頂きイメージをつけることができた。マニュアルを読むよりも実際に設定されている方のお話を聞くことでどのように効率的に設定できるのか、注意点は何かなど付加価値になるような貴重な意見を頂けて勉強になった。
検討者へお勧めするポイント
情報の一元管理に便利なため人事総務の工数を減らせる点
これまでエクセルやスプレッドシートで管理していたものをシステムで一元管理することで、ファイルを誤ってけしてしまったり、どこに格納されているかわからなくなったり、フォーマットを作成するのに時間がかかっていたものを改善することができたと考える。使用する社員も管理側もどちらにも効率化のメリットがあるのでその点をお勧めしたい。