生成AI機能
文字認識・文字起こし
データ入力の自動化や入力時間の削減。AI自動入力(OCR)で履歴書や職務経歴書などの書類を自動で読み込み、システムへ入力。
生成AI機能満足度
3.0
3

三浦 雅之

インガルス株式会社|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顔と名前が一致する大切さを知る

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

導入する前まではExcelで社員情報管理を行っており、この部分にシステムを導入する理由を探すことが無かった。しかし、社内のDX推進に向けて情報共有が必須と考えてカオナビを導入したが、顔と名前が一致して情報を管理することの大切さを大きく感じることが出来た。「顔も重要な社員情報」という当たり前でありながら、一番必要だった情報を管理出来ていることが、業務の効率化以上の価値を提供してもらったと考える。また、顔と名前が一致したデータベースとなっているので、自然と「カオナビにすべての社員情報を集約しよう」という声があがり、今まで別々に管理していた各データベースの集約をスムーズに進めることが出来た。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社カオナビ|カスタマーサクセス

三浦様 レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 当社コンセプトである「顔と名前の一致」に対し、DX推進され、その大切さを実際に体験されたとのこと、大変嬉しく思います。 その上で、社員情報がデータベース化され、集約した情報を見ながら部署ごとで打ち合わせすることで、情報の取りこぼし、業務の効率化が進んでいるとのこと、参考になります。 勤務場所変更によって発生する業務も、調整やミスによる手戻りが10%未満まで低減されたとのこと、嬉しく思います。 機会がありましたら、ぜひ貴社でのカオナビ活用方法についてお話しを伺わせてください。 社員データに対し、勤怠管理や評価など他ツール連携し、集約していきたいという貴重なご意見、ありがとうございます。 少しずつではありますが、ツール連携先が増えております。 こちらをご参照ください。 https://www.kaonavi.jp/connectedpartner/ 連携希望のツールがありましたら、ぜひご要望いただければと思います。 また、パルスサーベイの固定設問を自由に変更されたいとのこと、社内共有し今後の参考にさせていただきます。 引き続き、いただいたお声をもとに機能改善や機能追加をおこない、お客様にとって使いやすいサービスになるよう、日々改善してまいります。
 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 
今後ともカオナビをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!