非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
悩む時間が減りました
良いポイント
投稿内容の作成に関しては、ハッシュタグの選定やスマホ画面での表示のされ方の確認などの手間が大幅に減り、工数削減につながりました。
ツイートの分析ではターゲットとなるユーザーの興味関心や悩みを知ることができ、競合アカウントのデータも見ることができるので、投稿内容や投稿時間帯などの参考になるので導入当初からずっと使い続けている機能です。
中でも、フォロワーの分析ができる機能が役に立っており、新規フォロワーの興味関心は何なのか、反対に離脱していったフォロワーはどんなフォロワーだったのかを知ることができるので、新規フォロワーに関しては維持のための施策を、離脱したユーザーに関してはどのような投稿をすれば戻ってきてくれるのかなどを考えるヒントになります。
改善してほしいポイント
改善いただきたいポイントは3点あります。
⑴アンケート投稿・画像へのタグ付けツイートを予約投稿できるようにしてほしい
⑵1アカウントで複数の媒体からの同時ログインを可能にしてほしい
⑶時々動作が重くなる・投稿予約ができないなどのエラーが起きるのが気になります(頻繁ではないのですが)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
私がTwitter運用を始めることになった際に導入させていただいたのですが、
「悩む」時間があまりなく、その分キャンペーンを考えたり、コミュニケーションをとったり、別の業務をする時間を確保できており、また1日にTwitterをさわる時間は少ないものの少しずつ数値を伸ばすことができております。
検討者へお勧めするポイント
Twitter運用は投稿内容やフォロワーの分析をする中で、どうしても「考える」時間だけでなく「悩む」時間もでてきます。このツールは「悩む」時間を大いに減らしてくれるので、運用初心者の方やTwitter運用以外にも業務がある方などは特に効果を感じやすいと思います。
連携して利用中のツール