非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
勤怠管理システムで利用
良いポイント
法定内残業時間と法定外残業時間が瞬時に確認できるところがいいです。
シンプルでわかりやすい。
有給休暇の残数が把握できるのも休暇取得に意識が向きやすいです。
改善してほしいポイント
①1ヶ月の残業の超過分を月中でも予測で表記してほしい
残業はその月が終わると確認できるが、
月の途中で残業を調節したい場合に確認できるとなお良い。
今はわざわざ計算して、あと残り何時間残業可能か計算しているので、その手間が省けるとよりスムーズに利用できそうです。
②1日の現在の営業時間を知りたい
これもまた1日の途中で今日何時間稼働したか確認したい時、分単位で正確に確認しようとするといちいち計算する手間があるので、現在の稼働時間を自動算出していただけるとありがたい。
③休憩時間のお知らせ
休憩時間10分前とかに終わりますよって通知が来ると最高です!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモート環境での業務時間の把握に対し、自己管理をするのに役に立っています。
Slackとの連携で、チャット上で「開始」「退勤」「休憩」「復帰」と入力すると打刻され手間なく勤怠登録ができて便利です。
連携して利用中のツール
kinconeセールスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 kinconeをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。