非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
総合プラットフォームとして優秀
コラボレーションツールで利用
良いポイント
現在はテレマのコール管理で利用しているが、アプリやプラグインが豊富なので、統合プラットフォームとしては非常に優秀。問い合わせ管理をしたければ標準のアプリで振り分けの設定等の欲しい機能は基本的に揃っていて、追加の利用料金はかからない。問い合わせフォームを作りたければ有償だがプラグインのサービス契約をすれば、フォームからKintoneで担当振り分け等まで自動で設定可能。問い合わせの応対まで管理したければメールワイズを契約すれば一貫して設定が可能。
カスタマイズ以外の問い合わせも充実している。
改善してほしいポイント
機能というよりも、価格がそれなりにかかってしまう。Kintoneに寄せられるのであれば、費用として高いものではないが、M365の契約等、基幹アプリが別の製品だとどうしても、プラグイン含めてコストも嵩んでしまう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
問い合わせ管理が非常に楽になった。振り分け等の業務負担も減り、問い合わせ業務の工数も軽減できただけではなく、顧客へのレスポンスも改善した。
続きを開く