非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
潜在能力を引き出すのは、使い手次第か
CRMツール,ノーコードWebデータベース,コラボレーションツール,ローコード開発ツールで利用
良いポイント
kintoneは、色々使い道がありそうです。
外部(お客様)との接点を繋ぐには、ほどほど便利に使えます。
お客様から入力して貰って、そのデータを受領⇒活用 といった流れについては、得意分野と思われます。
お客様からのアンケート受領を、kintonで活用しています。
改善してほしいポイント
kintonは、まだ発展途上な気がします。
特に、バージョンアップとかが頻繁にある気がします。
特に影響を受けているわけではありませんが、込み入った作り込みをしてしまうと、後々影響を受けないか心配です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
審査アンケート受領、分析で活用ができる様になっています。
今後、お客様に記載頂くフォーム等を順次、kintonに載せ替えて行く予定で、紙媒体から解放を目指します。
続きを開く