非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
なんでもできるわけではない
良いポイント
優れている点・好きな機能
・プログラミングができなくてもそれっぽいものはできる
その理由
・部品を画面に配置するだけで、それっぽいものは作ることができる(簡単)
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・管理機能が弱い
・レポート機能はおまけ程度
・アプリ(テーブル)のデータ連携が弱い
・結局やりたいことを実現するにはプラグイン、プログラミングが必要
・日付関係の計算は致命的
その理由
・アプリが増えれば増えるほどごちゃごちゃしてくる
・レポートはかゆいところに手が届かない
・アプリ=DBのテーブルのようなイメージで、アプリ同士の連携をさせると不細工になる
・簡単であるがゆえに、ちょっと手の込んだことをやろうとすると結局プログラムを書くはめになる
・日付系の単純な計算は標準ではできません
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・情報の共有(リアルタイム)という点では優れている
・定型データの登録、集計は簡単かつ短時間で実装できる
課題に貢献した機能・ポイント
・情報の共有は簡単にできます(通知機能やフロー制御も可能)
・定型データの集計や検索は簡単(単純なレポートであれば)
検討者へお勧めするポイント
社内にITの専門家がいない場合にはおすすめできます。
導入している拡張機能