非公開ユーザー
機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
部内の業務改革のツールになる
PaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
これまでnotesを基盤に各種業務で使用できるDBを開発をしておりましたが、開発にあたっては部門キーマンの方にお願いをしてDBを作っていました。ただ、業務の細かい部分では、こういった方々は業務をご存知ないので、DBを使ってみると少しぎくしゃくした部分がありました。kintoneは、我々のように殆ど開発の知識が無い社員も、簡単に開発ができ、しかも簡単に追加や変更ができるので、自分たちに会った業務プロセスの設計が可能です。
これはまさに業務改革のツールになると思いました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
まだすべての機能を利用できているわけではありませんが、弊社ではOffice365も導入されておりますので、outlookメールのアドレスがkintoneと簡単に連携できると部署名や名前が簡単に処理できると思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
notesで稼働していた、営業支援システムもkintone置き換えるようにしております。 これによって、営業の活動情報が、本人や上司以外にも閲覧できて、必要に応じて、活動へのアドバイス等が簡単にできるようになり、受注率もアップされます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
自分の関わっている業務のプロセスをキチンと整理できれば、kintoneの導入は、7割ほど終わったも同然です。
残りは、kintoneのアプリの使い方を学ぶだけです。(これもとても簡単です。)