
kintoneのレビュー(口コミ・評判)
紙の業務を電子化。DXへの第一歩
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
流行しているノーコードツール。プログラミング知識なしで、すぐにWebアプリを作成することができます。これまでエクセルでやっていた業務をKintone化し、業務改善をしています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
価格面、機能面ともに改善してほしいポイントは特にありません。また、JavaScriptの知識があれば、Kintone標準でできない範囲も対応可能で、使用できる範囲の可能性は広がっています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
具体的に、修理・保守サポート業務で行っていた報告書作成業務について、Kintone化し、現場で情報入力するようにすることにより、紙の業務から脱却することができました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
簡単にノーコードツールの導入が可能です。サーバー準備も必要なく、すぐに使用し始めることが可能です。
もっと見る
比較製品を追加する
類似した製品

kintone
サイボウズ株式会社

Notes/Domino
株式会社エイチシーエル・ジャパン

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)
Claris International Inc.

Wagby
株式会社ジャスミンソフト

OutSystems
OutSystemsジャパン株式会社

サイボウズ デヂエ 8
サイボウズ株式会社

SPIRAL
株式会社パイプドビッツ

Salesforce Lightning Platform
株式会社セールスフォース・ドットコム

AppSuite
株式会社ネオジャパン

SmartDB
株式会社ドリーム・アーツ

intra-mart
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート

Forguncy
グレープシティ株式会社

楽楽販売
株式会社ラクス

PowerApps
日本マイクロソフト株式会社

Glide
typeguard、Inc.

Yappli
株式会社ヤプリ

Pleasanter
株式会社インプリム

Zoho Creator
ゾーホージャパン株式会社

Canbus.
株式会社システナ

App Maker
グーグル合同会社

nyoibox
株式会社NIコンサルティング

CELF
SCSK株式会社

UnitBase
株式会社ユニットベース

サスケWorks
株式会社インターパーク

StiLLクラウド
株式会社アイエルアイ総合研究所

StiLL
株式会社アイエルアイ総合研究所

楽々Webデータベース
住友電工情報システム株式会社

WaWa D-Be
株式会社アイアットOEC