
kintoneのレビュー(口コミ・評判)
クラウドベースなのに高速レスポンス
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
オフィスで必要とされる業務用のテンプレートがほぼ用意されていることで、ドラッグ&ドロップでアプリの生成が可能である。また、3rdパーティ製のテンプレートも充実しており、コストと機能がマッチすれば、有効に活用できる。
当然スキルを保持している開発者がいれば、自由にカスタマイズできる。
また、クラウドにDB等を保持している割には、高速なレスポンスであり、セキュリティも堅牢である。改善してほしいポイントは何でしょうか?
テンプレートにマッチせず、仕様を変える場合にはカスタマイズが必要であるが、どうしてもJabaScriptを理解するSEが必要となる。テンプレートの限界値を挙げてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
独自開発した社内システムの機能を、ほぼkintoneに置き換えることができた。クラウド上にあるため、自社設備の導入も不要でかつ、外部で業務を遂行している要員においては、スマフォ、タブレットからの入力が可能となり、報告の自由度が増した。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
オンプレで自社開発する方法に比べ圧倒的に投資コストが少なくて済みます。ある程度の開発経験のあるSEがいれば、オンプレの自社環境を意識せず、ほぼほぼ業務をカバーできるのではないでしょうか。
もっと見る
比較製品を追加する
類似した製品

kintone
サイボウズ株式会社

Notes/Domino
株式会社エイチシーエル・ジャパン

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)
Claris International Inc.

OutSystems
OutSystemsジャパン株式会社

Wagby
株式会社ジャスミンソフト

サイボウズ デヂエ 8
サイボウズ株式会社

SPIRAL
株式会社パイプドビッツ

PowerApps
日本マイクロソフト株式会社

Salesforce Lightning Platform
株式会社セールスフォース・ドットコム

intra-mart
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート

AppSuite
株式会社ネオジャパン

Forguncy
グレープシティ株式会社

SmartDB
株式会社ドリーム・アーツ

楽楽販売
株式会社ラクス

Glide
typeguard、Inc.

Yappli
株式会社ヤプリ

Pleasanter
株式会社インプリム

Zoho Creator
ゾーホージャパン株式会社

Canbus.
株式会社システナ

App Maker
グーグル合同会社

nyoibox
株式会社NIコンサルティング

CELF
SCSK株式会社

UnitBase
株式会社ユニットベース

サスケWorks
株式会社インターパーク

StiLLクラウド
株式会社アイエルアイ総合研究所

StiLL
株式会社アイエルアイ総合研究所

楽々Webデータベース
住友電工情報システム株式会社

WaWa D-Be
株式会社アイアットOEC