石嶋 浄
SBクリエイティブ株式会社|放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コストを考えると1用途ではもったいない
コラボレーションツールで利用
良いポイント
簡単なDBならば、DBをかじった方なら誰でも作れますし誰でも利用できます。
さらにJSの分かる方がいれば、込み入った処理も可能です。
導入に当たってはJSとDBの分かる方がいて、明確な業務改善目標が必要です。
また利用価格が比較的高価なため、勤怠や日報、出張といった単機能で使うにはもったいないです。
類似のサービスがたくさん出ていますので比較検討は忘れないようにしてください。
改善してほしいポイント
カンタンを謳い文句にしているサービスですが、Excel感覚では利用できません。
文字、整数といったデータの型を区別してDBを作らないと、紙Excelのような業務を妨げるだけのものになります。
プログラミング経験者なら当たり前のことですが、Excelは文字、整数、日にちを、入力データから適宜使い分けています。
本サービスではそのようなことがないため、本来なら整数型で定義しなければいけないところを「エラーが出にくい文字型」にしてしまい、集計等のできない野良DBが量産されます。
ユーザのリテラシーが低いだけですが、こういった初歩のチュートリアルなどがあればいいかと思います。もしあった場合は目立つ位置に置いていただきたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スキャナと連携させた名刺取り込みのほか、日報管理で利用しています。
「短期間で顧客情報システムを構築すべし」という指示が出たため、本サービスを選びました。
JSを使える者がいたため、スキャナ連携を含めて短時間で開発できました。
本ザービスは、短時間で開発できるという点で有効です。
ですので、ツルの一声でタスクが発生するような現場だとより価値が高まります。
名刺取り込みだけではもったいないので、日報管理にも使っています。
検討者へお勧めするポイント
利用料を気にせず、短期間で開発する場合に最適