kViewerの評判・口コミ 全21件

time

kViewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (16)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (14)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

murate takashi

株式会社コジマ|自動車・自転車|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

1000IDに対してkintoneを見せられる。

kintoneプラグインで利用

良いポイント

少しの設定でkintoneと連携することができる。見せたいもの、見せたくないものを選んで表示できるのでプライバシーに配慮できる。

改善してほしいポイント

見栄えはよくない。kintoneのホーム画面もそうだが、基本的にレイアウトをいろいろ変更してユーザーに見やすくなるような配慮は一切ない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

全社員に対してkintoneの情報を見せたいが、kintoneでIDを付与すると金がかかる。そこを解決して低コストでワークフローを構築することができた。

検討者へお勧めするポイント

ライセンスは会社にひとつなので安い。

閉じる

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

様々なビューを活用可能

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintoneのレコードをアカウントを持たない人に対して公開するのに有効です。
色々なビューモードがあり、こだわれば綺麗な画面が作れるので便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内FAQとして活用ができます

kintoneプラグインで利用

良いポイント

作成へのハードルが高そうなFAQが簡単に作れるところが非常に重宝しています。kintoneのアプリを見せたいけれど、ライセンス付与のハードルは高いためかゆいところに手が届きます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

kintoneの枠を超える!誰でも使えるサービスです

kintoneプラグインで利用

良いポイント

使い方によっては、簡単なWebページとしても利用できるので、業者のカタログ一覧集や、機密性の低い資料の
ダウンロードページとしても活用しています。

また、同社製品のFormBridgeと連携することで、kintoneアカウントをもっていない外部ユーザが自身でデータを更新できるため、従来はメールでおこなっていたデータの更新作業が格段に減りました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外取引先などに必要な項目だけ閲覧・編集権限を付与できる

kintoneプラグインで利用

良いポイント

社内で活用しているが、利用しているうちの一部だけの閲覧権限や編集権限を付与できるのがこのアプリの優れている点です。社内的に必要なもので社外には見せられない、また編集や更新などをされると困るといったシーンに役立つのが、このアプリの良い点です。IP制限等もかけられるといった点でも気が利いています。
Kintoneの拡張機能ですが、価格も安く、コスト削減をはかることができ導入直後で投資回収ができました。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

機能を限定した公開が気軽にできる

その他 情報共有,kintoneプラグインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

kintoneのアカウントがない社員でも情報を確認できるため、
指示表や社外へリアルタイムに公開できる

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他一般職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なくてはならないサービス

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintone単体では実現できないユーザー以外の方に見せたいデータを閲覧してもらうことができる。
加えて、FormBridgeと組み合わせると、対象者各々のマイページを提示してそれを編集してもらうことができる。
なくてはならないサービスです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他一般職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Kintoneアカウントがないメンバーにも情報連携が可能

kintoneプラグインで利用

良いポイント

Kintoneアカウントを持っていないメンバーに対しても情報共有ができてとても便利です。まだまだ機能をフル活用でいてませんがヘビーユーザーを目指して日夜取り組んでます!

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いろいろな用途で使用できる!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リスト形式
・画面のカスタマイズ
その理由
・台帳管理やアンケートなどにも活用できる
・必要に応じて自由に画面構成を変えられる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社|その他サービス|その他専門職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

対応状況を可視化必要事項共有の効率化

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kViewerは、kintoneのデータを外部に公開するためのビュー作成ツールとして非常に優れており、これまで情報共有に時間を有していた社外ユーザーとの情報共有がスムーズになり、業務効率化につながっております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!